RX-7の秋田県に関するカスタム事例
2025年09月11日 20時48分
人生で初めてロータリー車を購入した新参者のおじさんです。故障や廃盤に怯えつつも、できるだけ永く大切に乗っていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
はじめまして!念願のFD3Sを手に入れた、いい歳のおじさんです。CARTUNEの操作に四苦八苦しながら投稿していますので、多少おかしなところがあっても、温かい目で見守っていただけると嬉しいです😅
愛車はFD3S 6型です。数十年ぶりにマニュアルを運転しましたが、「こんなに難しかったかな.・・・?」一応、ブリッピングは身体が覚えていましたが、クラッチのつなぎが下手くそすぎて自分でも笑ってしまいました。
おじさん小心者なので、まずはラフィックス2を取り付けてみました。ホーンは鳴りますが「チン!」は鳴りません。残念。
おじさんなので、渋くMOMOのRACEにしてみました。純正ナルディも捨てがたかった😭
そうそう、シフトノブも交換しました。
おじさん世代ならわかっていただけると思うのですが、TOUMEIの旧ロゴ仕様です。おじさんのこだわりポイントです😊写真で見ると、汚ったな!
少しずつですが、愛車が変化していく様子をアップしていきたいと思いますので、温かい目で見守っていただけると嬉しいです。それと、しばらく車から離れていたため知識が乏しいので、いろいろとご教授いただけると助かります。う〜ん。ちょっと文書が長くて堅かったですね。次から気をつけます。