カローラレビンのフロア補強バーに関するカスタム事例
2017年11月07日 15時23分
180sxのフロア補強バージャンクを加工取り付けしました。後部座席の足場につけるパーツです。
パイプカッターで適当な長さに切り、両端部を単管パイプのアダプタと接続しました。
単管パイプアダプタは、シートベルトのボルトと共締めです。
親をクルマに乗せた時、このパーツを見て騒ぎだしたので、足踏みマッサージ器と言ったら納得しました。
2017年11月07日 15時23分
180sxのフロア補強バージャンクを加工取り付けしました。後部座席の足場につけるパーツです。
パイプカッターで適当な長さに切り、両端部を単管パイプのアダプタと接続しました。
単管パイプアダプタは、シートベルトのボルトと共締めです。
親をクルマに乗せた時、このパーツを見て騒ぎだしたので、足踏みマッサージ器と言ったら納得しました。
お・も・て・な・し急な開催でしたがたくさんの方が駆けつけてくれました♪なんと👍😁みほまるさんがヨコハマに着地したって事で急遽の夜會でしたが😁めっちゃ楽しか...
こんにちは。過去pic.になります。第3海保からの朝日を眺め、横浜沖にきております。上陸出来ないので、あれこれ妄想を(笑)こんなのやこんなの、こんなのや、...
今晩バン先日いつもお世話になってるツインパワーさんに仕事終わからお邪魔してキャタライザー&オイル交換エレメントもね取付と交換してもらいました👍😁ありがとう...