カローラレビンのLINK ECU・ガレージアネックス・復活!に関するカスタム事例
2025年10月10日 01時14分
今までいろいろな車に乗ってきましたがAE86の魅力には敵わず戻ってきました! 前期レビンGT 1999年4月2日 前期レビンApex 1999年5月18日 前期改後期トレノApex 2022年2月6日 後期レビンApex 2025年8月3日 出来るだけ自分で作業をしたいと思ってます。 楽しく交流出来たら嬉しいです。宜しくお願い致します
※復活のお知らせ※
皆さん!ご心配おかけしましたが、復活をしました🎊
エンジン!すぐかかるってイイっすよね🎵
絶好調です!!
原因はいかに??↓
エンジン不調の原因は結局分かっていません。。。
接続Errorが出ていた原因は
最近Linkのバージョンが変わったそうで、自分のはバージョンが古いLinkで
パソコン側はバージョンの新しい方との事で相性が悪いと言ってましたが、
良くわかっておらず。。。
オールリセットをしたあとにデータを入れ直しをしたら直った!との事です。
諸先輩にLinkは稀になる事があるらしく、リセット、再設定で直ると言っていたのでそれかも知れません
が、不明のままです。
今は何も問題無く元気です!!
回らないセルは、自家製リレーの配線がかなり遠回りをしていたり、ハンダがちゃんとついていなかったり
自分の整備がダメダメ🙅だったとの事
でもセル自身も全く動かなくなっていたので、原因はセルの寿命がちょうど来た!事だと思います。
アネックスさんに持って行ったらちょうど壊れた感じです。
きっと主治医の所へ来て安心しちゃったのでしょう!到着と同時に力尽きたようですね!!
車は生き物ですね!!
生き物だって
アネックスさんでもいわれましたね!
ナニワトモアレ
復活です!
たまたま転がっていたセルを使ってもらいカクヤスで配線も取り直してもらい治りました〜!!
コレでまた楽しく走れます!!
あーー良かったぁ!
でも原因はやっぱりLinkだったのでしょうか??
真相は分からず。。。
でも走れるからまぁいっか🎵
本当車は生き物って、本当に思いました!
壊れたのはやっぱり2号機が来てヤキモチ妬いてしまったのかな??
ちゃ〜んと愛してるぜハチロク(笑)