人気な車種のカスタム事例
たむたむのマイガレージ
トレイルランナー。フライマン。弁護士。 S59生。40歳になったのを機に突如としてMT車デビューしました。これからGR86を楽しみ尽くそうと思います♪最近ドリフト始めました♪ 走り系のかっこいい86オーナーを中心にフォローさせて頂いてます。
たむたむさんのマイカー
たむたむさんの投稿事例
フロントはバネ替えないとこれ以上車高下がらない状態になってたので、150mm→130mmに変更しました♪その甲斐あって追い求めていた車高とツラ具合をついに...
- thumb_up 61
- comment 2
行ってきましたよ!7/24以来、3ヶ月ぶりのドリフトに♪場所は南千葉サーキット。自宅からは3時間弱の道のりです!流石に遠く感じるけど、貸切なので走り放題だ...
- thumb_up 80
- comment 2
タイヤを引っ張ってる分ショルダーが寝ているので隙間が気になります…。特にフロント。もうちょいキャンバーつけたいですね。やる気なトレッドパターン♪来週は久々...
- thumb_up 86
- comment 0
最近はゴルフの練習に熱がはいってますが…久々の車弄り!春に買って放置してたホイールをついに装着することに。生娘なので今回は手組みではなくプロにお願いしまし...
- thumb_up 67
- comment 6
泊まりでゴルフして、翌朝、帰り際に兄貴のAE86と山中湖でちょっぴり撮影。泊まったところは、随分と贅沢なところでした〜かっこいいのでアップでもう1枚。真っ...
- thumb_up 83
- comment 2
先日、もう少しでバンパー逝ってしまうところでした🥶もう前向き駐車はしない🙃昨晩は、この部品を交換しました。クラッチペダルについてるスプリングです。左が純正...
- thumb_up 70
- comment 0
ロアアーム入れたら車高が25mm下がって、段差とかでリアからの突き上げを強く感じるようになりました。スタビがバンザイしてるからだよと教えてもらったので、シ...
- thumb_up 64
- comment 2
小仏駐車場にとめてトレイルの練習をサクッと1時間半。サーキットでホイール交換する時間を短縮するためナットをこいつに交換♪beforeafter
- thumb_up 67
- comment 5
タイヤの手組み!前回に比べると時間短縮しました♪何事もやってみると楽しいですね〜忙しい中時間を作ってもらい遊んでくれる兄貴に感謝感謝です!これでドリフト練...
- thumb_up 46
- comment 2
先日、久々に洗車しました。ドロドロだったのでピカピカになって気持ちが良い。車大好きな末っ子が前回に続いて洗車を手伝ってくれました♪
- thumb_up 83
- comment 2
日影沢駐車場@東京・高尾にて。昨日は、86で高尾山の麓まで行って趣味のトレイルランニングの練習を2時間程しました。86かっこいい😎
- thumb_up 60
- comment 2
フルバケを装着したらサイドのサポートが高くてシートベルトがとてもしづらくなりました。横から見るとこんな感じでまったく見えません。乗るたびに気になるので、な...
- thumb_up 53
- comment 2
先日の富士でドリフト終わりに記念撮影。自分の車もカッコよく弄りたいですね〜。低い車と並べるとノーマルの車高の高さが目立ちますよね。低くしたい。。写真は撮っ...
- thumb_up 64
- comment 2
初めてのドリフト練習会。かっこいいハチロクに乗ってる兄貴分と一緒に富士に行ってきました。zn6のノーマルホイールにケンダ。現地でタイヤはき替えたらホイール...
- thumb_up 70
- comment 3
初フルバケ。明日のサーキットデビュー(ドリフト初心者クラス)に間に合いました。助手席には、子どもたちのクリスマスプレゼントが…笑
- thumb_up 65
- comment 2
