MR2のAW11・大雨の代償・トラブル・ストーリーは突然に・積車でGo!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2のAW11・大雨の代償・トラブル・ストーリーは突然に・積車でGo!に関するカスタム事例

MR2のAW11・大雨の代償・トラブル・ストーリーは突然に・積車でGo!に関するカスタム事例

2021年05月28日 22時23分

ナオフミのプロフィール画像
ナオフミトヨタ MR2 AW11

子供たちも成長し、2016年にAW11へリターンしました。 当時もAW11(S/C)やSW20(Ⅲ型ターボ)に乗っていたMR2が大好きなオッチャンです。 どうぞお気軽に絡んで下さい。 よろしくお願いします。

MR2のAW11・大雨の代償・トラブル・ストーリーは突然に・積車でGo!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

とラブるストーリーは突然に。🥺

ちょうど1週間前の出来事です。😓
初めて積車体験をしちゃいました。😅
積車でGo❗️😆👍️

朝の大雨にて、AWで通勤したのですが、仕事を終え帰ろうとしたところエンジンが掛かりません。。。😱💦

セルは元気よく回るのですが、初爆が来ずカブってるような感じ。。。

暗闇でプラグを外して磨きましたが改善せず。😣

さて❓️どうしたらものか⁉️🤔と考えつつ、とりあえずロードサービスに電話。

ほどなくして住まい近所のレッカーサービスさんが到着し、状況を説明した後にバッテリーの電圧やら原因を探ってくれましたがサッパリ分からず。😢

砂利駐なので押し出すにも踏ん張りが効かず、重ステなのも相俟って難儀したため、仕方なくセルで道路まで出しました。😓

MR2のAW11・大雨の代償・トラブル・ストーリーは突然に・積車でGo!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

うーむ…積車にAWが似合いすぎる‼️😅💦

とりあえずレッカーサービスさんの基地まで運んでもらい、小さな車で引き掛けを試してみたら、無事にエンジンは息を吹き返しました❗️😆

大雨に打たれ、砂利駐車場の湿度もあり、電気系統の抵抗がオカシクなってたようです。😓

エンジンが掛かった時の排ガスがやたら臭かったので、生ガスを焼くため大通りでブン回してから帰宅。😤

晴れた翌日には何事もなかったかのように普通に調子良かったです。😅

MR2のAW11・大雨の代償・トラブル・ストーリーは突然に・積車でGo!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

怪しい箇所はアレコレあるけど一気に出来ないし、まずは当時のままと思われるプラグコードをハイテンションコードへ換えようと思います❗️☺️

永井の赤コードで純正風味ままにしようかな🎵😚

AWを積み込む際、積車のウインチ操作がリモコンなのを知り、ワンオペでやるんだと感心してました。😲

サービスさん曰く、事故した車は気にせず積めるけど、この手の車はキズを付けられないから緊張するみたい。🤭

とりあえず不動車にならなくて良かった🎵😚

おしまい🎵😋

トヨタ MR2 AW111,066件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

ずーと宮崎は週末が雨で3週間乗れずに久々今週末は晴れそうなので洗いました!ヤバいくらいの汚れ方w明日から8月突入!まだまだ暑い日は続くの巻。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/31 16:30
MR2 SW20

MR2 SW20

なんとか塗装終了!あまりに暑すぎて、汗が垂れないように必死でした…ガンメタに寄せた色のつもりです。はやく付けてしまいたい…!

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/31 08:31
MR2 SW20

MR2 SW20

日が落ちてからじゃないと洗車なんて出来たもんじゃないトミカ飾るのにちょうど良いケース見っけ

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/30 20:19
MR2 SW20

MR2 SW20

ホンダS660のドリンクホルダーを流用していましたが大きいペットボトルが入らないヤフオクでS660にカーメイトのドリンクホルダー取付キットを入手使わない時...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/30 17:51
MR2 SW20

MR2 SW20

純正のハンドルは大きくて足に当たりそうなので交換しました。上の方の径は純正と変わらないのでハンドルをきる時の力は変わりません。良く考えています

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/30 06:28
MR2 SW20

MR2 SW20

しばらく放置している間にいろいろカスタマイズしたので少しずつ更新します。まずはホワイトメーター化AT仕様は珍しいと思います夕暮れ時でも見やすくなりました

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/29 06:20
MR2 AW11

MR2 AW11

お久しぶりです‎^_^仕事の関係で最近全く乗れてないmたんですが前々からクラッチ滑っとんな〜って思う時が多々ありました、、。んでこの前乗ったらしっかり滑っ...

  • thumb_up 115
  • comment 9
2025/07/28 20:02
MR2 SW20

MR2 SW20

駐車場のリフォーム中ですが、底を擦ることなく、MR2を駐車することが出来ました。地下駐車場に進入する時のような目線だったので、肝を冷やしました。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/27 19:22
MR2 SW20

MR2 SW20

いつもの主治医にてようやく修理が終わりました。純正ホースが無く、社外品も黒が手に入らず無駄にホースだけ派手になってしまいました。ついでにイグニッションコイ...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/07/27 18:51

おすすめ記事