コペンのドライブ・pp1・クラッチマスターオイル漏れ・中毒性があるのでご注意下さい。に関するカスタム事例
2025年08月02日 23時31分
こんばんは〜
今日は後輩君から連絡があり。
ビート復活しました…と。( ´ ▽ ` )
近場に居るのでオフを。。。。久々に夜 人と会った気がする。笑
ビート自体は納車して数日みたいで
色々部品を前車から移してる最中みたいですが、、
一応確認の為
儀式でクラッチマスターの蓋空けてみたら……orz
な状況だったので
ビート借りて実家にクラッチマスターとブレーキフルードを取りに。
実家に帰ったら母からあんたまたビート買ったのね❓
って勘違いされる始末。
(まぁ…実際2台乗り継いでるから不思議では無い。笑)
寧ろ予備の箱が欲しいくらいなのに。笑
クラッチ液補充&OH済みのマスター余ってたから渡しときました。
いやぁ〜〜
久々に公道を走りましたが、、、、、
やっぱりビートは楽しい……
上まで気持ちよく回るし、ギアもショートだから
スコスコ入りますし 気持良過ぎ…
決して速くは無いけど、
ビートからしか得られない栄養は確実にあります。
やっぱ中毒だよね。。。。ってか中毒者なのよね。私。笑
うちのバケツ号も復活させなきゃなぁ……。って改めて思いましたわ。
あれは完全に劇薬なのでwww
内装リメイクしなきゃ……(ーー;)
まぁ…暑過ぎてやる気が起き無い。。。