BRZのトラスト・シリウス・1つで5役メーター・インパネスッキリに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BRZのトラスト・シリウス・1つで5役メーター・インパネスッキリに関するカスタム事例

BRZのトラスト・シリウス・1つで5役メーター・インパネスッキリに関するカスタム事例

2019年02月15日 18時03分

Yukihiro.returnsのプロフィール画像
Yukihiro.returnsスバル BRZ

みなさん❗️こんばんちは😉 長年ロータリー乗りでしたがついに最後のロータリーマシンが壊れました(泣) サーキットも暫く走ってません現在はBRZに乗り換え,ああやったり,こうやったりしてやっと理想系に近い仕上りになって現在やっとreturnできた50代のオッサンです。 オッサンなので優しくして下さいね((笑)) カーチューンアプリですが,どんどん進化していくのでついていけるかどうか(((苦笑))) 今一使い方が変でもそこはご愛嬌で勘弁ね😅

BRZのトラスト・シリウス・1つで5役メーター・インパネスッキリに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先程の続きというか自分がいいと思ったものは紹介させて頂きますが、趣味が合わない人もおられるでしょうが、その場合はスルーして下さいm(__)m
MyBRZに付けているトラストのシリウスメーターです。以前のMyCareにはお約束的なデフィーを付けてましたが、それぞれの役割のメーターを付けないとならないのでメーターだらけになってしまうのはどうかと⁉そんな時シリウス見て決めました‼一つのメーターで5役をこなす優れものです✨メーターの黒いバックが無くても透明の浮き出るメーターとしても使えるのですが、昼間は日差しで良く見えないのでバックとクリアの掛け合わせがお勧めです。バックのメーターだけ何にするかを決めればクリアメーターは4役(付属の4連スイッチの購入が必要です)です。自分はバックに油圧計表示でクリアメーターは基本ブースト計で使用してます。水温、湯温、電圧はノーマルのマルチメーターでも見れますから❕
下の画像の丸で囲んだ4つのスイッチでブースト計、水温計、湯温計、電圧計の表示切り替えと、それぞれのMAX数値を表示出来ます☺またそれぞれのリミット数値を任意で変更する事が出来るときてるから大したものです😱

BRZのトラスト・シリウス・1つで5役メーター・インパネスッキリに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

インパネ回りもスッキリとして見た目もデジタルチックでカッコいいので自分的には満足してます😁時代は日々進化してると実感しました☝

スバル BRZ62,137件 のカスタム事例をチェックする

BRZのカスタム事例

BRZ ZC6

BRZ ZC6

納車1ヶ月🤣でやった事😅まず、86usバンパーに交換❗️Androidナビに交換❗️TRDサイドステップ取り付け😊リアアーム類取り付け😅「ロアアーム、トロ...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/27 00:58
BRZ ZC6

BRZ ZC6

写真では見えないけどスピード出るとリヤハブベアリングから唸り音出てたんで左右交換してもらいました。スライディングハンマー無かったんで整備工場に願いしたんで...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/27 00:18
BRZ ZD8

BRZ ZD8

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/07/26 21:59
BRZ ZD8

BRZ ZD8

ちょっとエモい感じに船と愛車😎

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/07/26 21:22
BRZ ZD8

BRZ ZD8

ぱっと見分かりづらいけど在庫不足で納車に間に合わなかったSTIエアロパッケージ着きました。車庫整理のため20年以上眠っていたレックス手放します、、乗れたら...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/26 18:58
BRZ ZC6

BRZ ZC6

リム見えるのいい

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/26 18:14
BRZ ZC6

BRZ ZC6

沈下橋!落ちそうで怖かったです。

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/26 17:31
BRZ ZD8

BRZ ZD8

モノクロ

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/26 16:24
BRZ ZC6

BRZ ZC6

久々にやまなみ街道へ。前回訪問時に断念した絵柄をリベンジしてきました。

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/07/26 15:59

おすすめ記事