ヴォクシーの自分なりですが・間違いでもいいから・一歩ずつ・変化を楽しみながら・やってまーすに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーの自分なりですが・間違いでもいいから・一歩ずつ・変化を楽しみながら・やってまーすに関するカスタム事例

ヴォクシーの自分なりですが・間違いでもいいから・一歩ずつ・変化を楽しみながら・やってまーすに関するカスタム事例

2023年05月06日 08時44分

のぶ のプロフィール画像
ヴォクシーの自分なりですが・間違いでもいいから・一歩ずつ・変化を楽しみながら・やってまーすに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんお疲れ様です⤴️⤵️
ゴールデンウィークも終盤!とゆーより会社が暦通りで、穴抜け休み🕳 。
今日もだけど、無理矢理仕事感満々。穴埋め仕事ばかりで、これなら連休にして人件費、光熱費うかした方がw
暇、暇、暇 なのに仕事 笑
とゆー事でちょっと勉強? した事を忘れないように書いてみようかなと。 ほんとオーディオ素人が書くので小学生の絵日記くらいのクオリティ😂

で、一番目のからの始まり。
ツィーターのネットワーク邪魔だから外して、そのついでにドアの制振増やそうとやり始めた。
あれ?なんかミッドに黒いイモムシ🐛
なんだこれ?ネットワークやん?ん?
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ツイテルノワスレテタ。
速攻ダブル撤去。僕の耳にも分かるくらい、何かが変わった。
その後、PC💻との密会が朝昼晩と続いた。

ヴォクシーの自分なりですが・間違いでもいいから・一歩ずつ・変化を楽しみながら・やってまーすに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今こんな感じ。
多分普通じゃないのはムンムン🤣何をしたかだけ書いてみます。
とりあえずバカ耳でミッドの音量調節。
のちTAいじり。
実寸だとなんか音の動きが伝わずらくて、ネットの情報を参考にやってきました。
1.最初左ミッドTAに200。
そこから右を0〜⤴️⤴️⤵️⤵️⤴️⤵️😵‍💫
ミッドの音ってグルグル🌀周りますよね?
縦のラインって感じ?とりあえず中心に。
2.左ミッドと左ツィーターをオン。
左ツィーターのTAを0〜⤴️ ⤵️そうするとミッドとの高さが同じくらいになるところでストップ!
からの左右ツィーターにして右を⤴️ ⤵️で中心ストップ!
3.ワイドレンジ
ツィーターと同じ様にやりました。ワイドレンジに違和感。

んー中心にはきた。
けど、だれか、ミラーの上で騒いでない?
とゆうのが自分で解決した様なこれ。
いや、以前位置決めで話を聞いて教えてもらってた事に気づいた。
80系ってピラー下の傾斜がキツいって。

ヴォクシーの自分なりですが・間違いでもいいから・一歩ずつ・変化を楽しみながら・やってまーすに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

斜面にいて上を向いてましたが、とりあえず不恰好です。が、あからさまに平らな位置に置いてみました。もしかしたら左ワイドのTAを下げたら良かったのかもしれないと思いながらも、
位置が強制的に下がりました🤣💦
でもかっこわりーなあ🤣🤣🤣🤣🤣🤣
今は音の勉強なので格好は我慢します💪合わせやすさをとり妥協。コレナヽ(´▽`)/アトカラアトカラ

そのあとツィーターとワイドの音量調節しました。
左ミッドをベースに 左ツィーター⤴️⤵️
同じく左ワイド⤴️⤵️
ここが面白い。
上げすぎるとツィーター、ワイドはキンキン元気。
下げすぎるとミッドが あれ?ミッドさんどこいった?ってなった。
しかも難しいのは籠るかキンキンかの間をとる😂
これがまた苦難🤣
自分なりにミッドを持ち上げ⤴️の低音があがりキンキンしないところでストップ!インザサン!!🌊

あまり一気にやるとわからなくなるので、とりあえずクロス、スロープは作ってもらったままに。
スロープの減衰はいじってみて違いだけ感じもどしました。
EQはいじらずヽ(´▽`)/
まあ、こんな長く書いてもネット情報で自分なりにやってるから間違いだらけだと思います。でもこれをやらなきゃ分かるのも分からない。成長せず。になるので間違いでもやってます🤣
今はとりあえず聴けてますので結果オーライ😂⁉️
サブのTA合わせだけ全くもってわかりません。ある程度数値いれてあげて混ぜると全体的が変わるのはわかりますが。正解がわからぬ。

長々と失礼しました。
もし、お時間あれば、一言でも救いのお言葉ご指導お願いします。
さて、掃除でもするか、、、
はあ、今日は仕事じゃなきゃ。なあ
このごじゃごじゃを改善してくれるような方達なねお会いできたかもしれないのに。

ヴォクシーの自分なりですが・間違いでもいいから・一歩ずつ・変化を楽しみながら・やってまーすに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

グダグダで終わるのはなんなんで、僕の癒しで〆ます🐰🥕
ありがとうございました🙇‍♂️📝

トヨタ ヴォクシー ZWR80G5,896件 のカスタム事例をチェックする

ヴォクシーのカスタム事例

ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

10月5日(日)福島県の郡山MTに急遽参加させて頂きました。100台オーバーという事で規模は大きくお初としてはドキドキ🫢バクバク😮ハラハラ😲ソワソワ☺️で...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/07 08:07
ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

地元のスポーツセンターでiPhoneにて夕方撮影チャレンジ😆黄昏れのVOXY本日の一枚🥹

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/07 07:16
ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

お疲れ様です🙇まだまだ作業に取りかかり中のワタクシです😅とりあえず薄暮灯の交換とエムズスピードのデイライトを撤去しました💦2色切替のホワイトとアンバー発光...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/07 00:31
ヴォクシー MZRA90W

ヴォクシー MZRA90W

いつしかのメタセコイア並木このアングルが気に入ってます

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/07 00:13
ヴォクシー ZRR85W

ヴォクシー ZRR85W

皆様、こんばんは😊珍しく連投気味な事しちゃいます🤭…安心して下さい…長くは続きません🤣☝️w昨日。郡山MT参戦の図✨先ずは主催者様&関係者様に感謝を😊🙏そ...

  • thumb_up 73
  • comment 3
2025/10/06 22:50
ヴォクシー ZWR80G

ヴォクシー ZWR80G

皆様こんばんは😊日曜日は雲仙の方に弾丸行って来ました😁その目的は…足湯🤣片道200キロ越えで足湯だけ入りに行って来ました(笑)運転で疲れた足が癒されました...

  • thumb_up 79
  • comment 1
2025/10/06 22:40
ヴォクシー MZRA90W

ヴォクシー MZRA90W

皆さんこんばんは♪昨日は福島県の郡山MTに参加して来ました♪今回で3〜4回目ですが毎回レベルが高い車ばかりで圧倒されます。皆さんの車と比べると自分のはジョ...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/10/06 22:24
ヴォクシー MZRA90W

ヴォクシー MZRA90W

今年の3月末に頼んでいたエアロとマフラーがやっと取り付け出来る事になりました🎊🎉ディーラーとかに出すつもりも無いからエアロ付けたら車高下げたいな🤔来月にシ...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/10/06 21:50
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

今日は念願のお祖父ちゃんの車と並べてみました!お祖父ちゃんは綺麗好きでいつも暇あれば車を磨いていました、こう写真で撮ると綺麗なのが凄くわかりますね!次は夜...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/06 20:50

おすすめ記事