セリカのセリカコンバーチブル・アンテナ交換・基本オリジナル・ST183Cに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セリカのセリカコンバーチブル・アンテナ交換・基本オリジナル・ST183Cに関するカスタム事例

セリカのセリカコンバーチブル・アンテナ交換・基本オリジナル・ST183Cに関するカスタム事例

2022年10月02日 09時07分

ST183Celicaのプロフィール画像
ST183Celicaトヨタ セリカ ST183C

最近、新入社員のとき欲しかった🚗を30年ぶりに手に入れた^_^ 永く動いてくれたらいいなぁ。 皆さんのようにドレスアップというより、修理の備忘録としてこのサイトをつかってます。 フォローしてくれている方、大変ありがとうございます😊おじいちゃんに近いおじさんなので、システムに順応出来ていません😅当分の間、コメントいただいた方や私のメイン使用の車🚗と同系の🚙の方くらいしかフォローバックしませんので、あしからず🙇‍♂️

伸縮出来ていなかったアンテナ交換😊
どなたかの参考になればいいかな

ちゃんと出て^_^

ちゃんと収納^_^

コンバーチブルは、普通のセリカと少々作り配置が違うみたい。
因みにアンテナは、最後にラジオをつけた状態で巻き取り音がしている間に上の穴から🕳白のプラスチック部分から差し込むと勝手に吸い込みます。

セリカのセリカコンバーチブル・アンテナ交換・基本オリジナル・ST183Cに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

アンテナとトップのゴムキャップをカローラに注文。アンテナは、あと在庫25本。ゴムキャップは在庫なしで、80スープラ用(使えませんでした🙅‍♂️)

セリカのセリカコンバーチブル・アンテナ交換・基本オリジナル・ST183Cに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

コンバーチブル特有?のプレート3点留めを外します。トップのネジが外しにくいし、留めにくい。
最後に車内に落として2点留めになってしまう😅

セリカのセリカコンバーチブル・アンテナ交換・基本オリジナル・ST183Cに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

このプレートには、2つのユニットが固定されています。奥にアンテナのユニットが見えます。
プレートごと外せば、モーターにアプローチできます。
後から調べたら、この二つの筐体は、後輪4WSの制御ユニットみたい。
壊さなくて良かった😓

セリカのセリカコンバーチブル・アンテナ交換・基本オリジナル・ST183Cに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

アンテナ線を外し、電源カプラーを外します。

セリカのセリカコンバーチブル・アンテナ交換・基本オリジナル・ST183Cに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

底面の水抜きホースを外します。

セリカのセリカコンバーチブル・アンテナ交換・基本オリジナル・ST183Cに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

外しました。これから分解掃除🧼
中で切れているアンテナのしっぽを取り除きます。

セリカのセリカコンバーチブル・アンテナ交換・基本オリジナル・ST183Cに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

どんなグリースが使われていたか分からないので、ロードバイク用の高級グリースを適当に^_^

セリカのセリカコンバーチブル・アンテナ交換・基本オリジナル・ST183Cに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

失くしたネジ🥲三角プレートのトップについています。いつか代わりを探して固定します。

セリカのセリカコンバーチブル・アンテナ交換・基本オリジナル・ST183Cに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

最初、間違えてこのユニットを先に外しました^_^
関係なかった。

セリカのセリカコンバーチブル・アンテナ交換・基本オリジナル・ST183Cに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

これ一番最初に外します。
ドライバー🪛で傷付けた。
先の細いラジオペンチがいいかも。

セリカのセリカコンバーチブル・アンテナ交換・基本オリジナル・ST183Cに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

掃除前、アンテナのプラスチックパーツが折れて中に残っていました。蓋を外した状態。グリースがドロドロ。

トヨタ セリカ ST183C189件 のカスタム事例をチェックする

セリカのカスタム事例

セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

無駄にデカいGTウィング硬すぎて落ち着きのないリアを高速区間で落ち着かせるために付けたのだが、、純正に戻してしまったので、こうなると特大の空気抵抗な気がす...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/24 23:54
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

ストリート仕様のつもり結局、補強パーツとかいくつか外しちゃってほぼ初期状態の足回りになったリアスタビライザーをタナベのに交換してたけど、今思うと純正17ミ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/24 23:13
セリカ ST202

セリカ ST202

ネタもトラブルも無いし暑いなあ……とのほほんとセリカ転がす生活を送っていたところ、リア助手席側のブレーキが引きずりました。ダストフェスティバル🎉7月3日頃...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/24 16:42
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

このホイール、ヴァリノ武将GV117Dというホイールで18インチ5H1008.5J+38という、ZZTセリカドンピシャのサイズがあります。どなたか履かれて...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/24 09:50
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

ドンガラ計画進んでます

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/24 07:53
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

シンデレラフィットモンスターエナジーサイレンサー(サイレントするわけでは無い)ヤフオクワンオフマフラーにポン付け出来た軽く乗ってみた感じエンジンブレーキ効...

  • thumb_up 34
  • comment 7
2025/07/23 23:29
セリカ ST205

セリカ ST205

本日、マフラー修理屋さんにて施工をして頂きました。ここ部品を切って溶接するらしいです!外のメッシュは飾り?らしく、内側がこのようにジャバラになっているよう...

  • thumb_up 59
  • comment 4
2025/07/22 23:28
セリカ

セリカ

今日は息子の習い事も無くゆっくりできそうなので久しぶりにセリカだしてみました🥹ただ..クーラー付いてるかけど暑い🫠今日は本当暑かった😂2TGサウンド😙雨降...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/07/22 16:51
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

直管マフラーの抜けが良すぎてタックイン出来ない件サイレントモード用にバイク用サイレンサーを付けてみたがそもそもこれ抜け悪すぎるな、低速トルクはマシにはなる...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/22 01:32

おすすめ記事