コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例

2019年07月29日 19時58分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ c5→c3、間を埋めるべく、完全放置不動車c4を入手して、公道復帰を目標にレストアっぽい事もしています♪ コルベットc3+1の整備メモです♪

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おつかれさまでございます♪

この風景も相変わらず、2か月以上このまんまなんですが、、、なかなか着地しないですね笑

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ボンネット開けてみると、、

ほら、息を潜めてますよ!

モンスターが笑

潜めっぱなしになるかもですけど笑

まぁしかし信じて前に進みましょう笑

前回ミッションを修理しましたが、
今日早起きしてエンジンの方もちょろっとやりました〜。

なにせ暑くて朝ぐらいしかできませんね!

しかも、自分でざっくり選んだスモールブロックの汎用パーツばっかり付けようとしてるので、各部のクリアランスの確認なんかでなかなかうまくいかなくてつけたり外したりが多いので疲れます( ̄∇ ̄)

コルベットに合いますとかいうパーツがほとんど合わないので測ったりしながらもう大変です!

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

容量デカい燃料ポンプなんですが、ポンプそのものもデカくてホースのつなぎの部分の角度がまぁ調整は出来るんですが、フレームとの絡みで上手いこといかなくて、だいぶ苦労してます、、、

アマゾンの安い繋ぎの部分つけたら漏れたし!

結局ここは信頼のアールズにしました〜。

安物買いの銭失いですねー(;°̥̥̥̥̥̥̥̥艸°̥̥̥̥̥̥̥̥)

なんだかんだで出口と入口が、エンジン側になっちゃいました、、、
なんかいい方法ないかな〜。

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

オイルパンもつきました〜。

ここらへんは完璧にやったような気もしないでもないので漏れない自信あります笑

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

で、記念すべき一発目のエンジンオイルをダラ〜っと。
なかなか普通ここからは入れないでしょう笑

それから、デスビの穴から棒突っ込んでオイルポンプのみ回すツールを電動ドリルにセットして、全体に回していきました!

しか〜し、負荷が高かったのか、5分ぐらいでドリルから煙がモクモクと出まして、断念、、

ショックのあまり画像もありません笑

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

すごい高音でうるさい新品スターター は、フレックスプレートとのクリアランスを測ったら、ちょっと離れ気味だったので、近づけるために助手席側のボルトにのみシムを入れるのが正解みたいなので、やってみたら近づいて軽快になりましたー(^。^)

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

んで、問題のハーモニックダンパーの挿入ですが、もう苦労したくないので、楽々専用ツールでずっぽしです。
モロソのやつです。
1番安いやつは、クランクシャフトの中にボルトが折れ残るという大惨事が起きるらしいので怖ろしくてやめました。恐ろしや〜。

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

恐ろしさのあまり画像ブレてます笑

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

クランクプーリーとかポンプ類のベルトの並びがまともにまっすぐなると思えないので、とりあえず仮組みしていきました。

というのも、コルベットに合うウォーターポンプは、ショートの部類ですが、コルベット専用で、高さがちょっと高いというかプーリーまでの距離が少し長いので、それに合わせて他の補機類のプーリーが設定されているようです。

クランクプーリーとウォーターポンプを汎用ショート用にするとクランクとウォーターポンプの並びは合いますが、他のプーリーと微妙に並びが変わってくるみたいです。

なので、ウォーターポンプのみ汎用ショートにすると、シム調整しなかったらすぐ異音が出たりベルトが滑ったりとかコンプレッサーが逝かれたりするみたいです。

んで今回買ったのは、全部汎用ショートなので、そのへん調整するのに、一応ウォーターポンプとクランクプーリーのそれ用シムをゲットしてますので、多分ざっくり大丈夫です。多分笑

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ファンクラッチもグリグリ回る新品に交換しました!
ウォーターポンプもアルミ大容量なので、これで多少は熱対策にもなるでしょう!

で、仮組みした感想ですが、ボルト類の取り付けを見て頂いたらわかると思いますが、付属のボルトが全てにおいて長すぎる!です。

そのへん売ってないサイズなので、もうこれでいいです笑

コルベット クーペのDIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

あ、以前購入して、エンジンが下に下がってて取り付け出来なかったスプレッダーバー (ファンの後ろの銀色の棒みたいなやつ)ですが、エンジンマウント変えたらエンジンが上に上がって、取り付けできるようになりました〜(*^o^*)

ファンの位置もファンシュラウドのど真ん中きました!

あ、ベルトの並び見ようと思ったのに、ベルト通すの忘れとる、、、

何やってんのもー、、、

しかし暑いので今日はこれまでです_:(´ཀ`」 ∠):

シボレー コルベット クーペ6,415件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

ロースタイルを手にしましたがリア足周りからの異音により乗れませぬw乗ってたらぶっ壊れそうです😅ストレスMAX原因はなんなのか…。どうもいつも車改造りには難...

  • thumb_up 87
  • comment 7
2025/10/10 20:27
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

わかりにくいですが、フロントのラジエターガード装着してもらいました😃BEFORE1AFTER1BEFORE2AFTER2BEFORE3AFTER3飛び石で...

  • thumb_up 68
  • comment 4
2025/10/09 21:58
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

いくつになっても車高短は必須ですな😛めっちゃ低い🎵ドワーフ氏の紹介でKSPエンジニアリングさんにお願いしました☀ドワーフ氏THANKYOU😆💕✨神経質なワ...

  • thumb_up 117
  • comment 24
2025/10/05 21:35
コルベット クーペ

コルベット クーペ

某ケミカル専門店の社長と📷️✨この日はコルベット4台にカマロ1台が集合しました🙆

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/10/05 01:11
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

ZO6にT&TFORGED97-5F20R21インチ装着しました🫡カッコイイ😍カッコイイ!!

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/09/29 20:59
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

ノーマル車高よさようなら😃まだまだ暑く、好きな季節のダイヨン奥多摩へ行ってまいりました☀先月はわりと空いていたのですがビックリする程車バイクが溢れていまし...

  • thumb_up 122
  • comment 20
2025/09/29 19:42
コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

2週間ほど前ですが、チームの集まりが有りました〜😁😁いや〜楽しかったな〜😁😁😁また〜近々〜集まりたいと思います〜😁😁😁

  • thumb_up 121
  • comment 2
2025/09/29 11:49
コルベット クーペ CY25E

コルベット クーペ CY25E

親「トマトときゅうり買ってこい。」指令をいただいたので、以前から気になっていた群馬県沼田市の川田場園プラザに行く事に。道の駅あるあるですが、売ってる野菜が...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/09/28 15:02
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

おはようございます☀皆様一日ご安全に!ん~しかしカッコイイな😎車高の高さも目立たんwC8もいいが今はC7で良し!もう少し老いたらC8にしよう😝大黒ダッシュ...

  • thumb_up 139
  • comment 6
2025/09/26 09:55

おすすめ記事