ジムニーの鹿児島・DIY・車検から帰還・オンリーワン目指して・#久々に関するカスタム事例
2025年08月20日 11時43分
jb23w 6型ワイルドウインドと嫁のMF33S MRワゴンを のほほんとカスタムしてます(^^) 思いついた事や、交換記録等がCTの主な使い方なので、 コメントやいいね👍を求める方は回れ右してくださいませ😅 たまに皆さんの所を覗き👀に行きます😂
ジムニー、やっと帰ってきてコツコツその間に付けようと思ってたパーツを、隙間時間を使って取付😅。取付だけでアップすら出来なかった位ハードスケジュールでした😅
しかし、一月以上も待って、修理出来てないわ車検、早々に終わってるのに連絡忘れるとか汗
長い付き合いとはいえちょっと今回はあの水害の前から雨でずぶ濡れになりながら原チャリで通勤してたのが腹ただしくはなったのをグッと我慢して、次に繋げようと思います😅
まだまだ暑い中ですが、皆さんも熱中症だけは気をつけてください汗
身内でしかも入院、聞いてる話とは言えやはり無理は禁物です汗
エキマニ交換するからギリギリまで我慢したオイル交換もまた無駄にする羽目に汗
AZのハンマーオイルでも使おうかと検討中🔨
こいつ洗うのにパーツクリーナー一本近くいつも使う😅
バックランプも毎回外すのが面倒くさくなったのもあるけど、デザインで決め🤭
穴あけ大加工で元には戻れない仕様😂
ちなみテールもエムブロから変更してます👍
黒に統一しました👍バックフォグはコンソールまでスイッチ追加で必要な時に😂
HKSのアーシングもたまたま安く手に入れられたのでようやく取り付けにかかります🛠️
出来上がり🤭
で、これがちょっとクセモンだったかな😅
サイズもう4インチは下げても良かった42インチのLEDバーライト💡
2段式で良かったかも😅存在感が無駄にある😓
明るいには明るい🔆
けっこう明るい🔆笑
こちらも全く釣りに行けてないのに買ってしまったDaiwaのクールライン😅
うちは20でも良かったかも😅でも完全に見た目だけで買ってしまったw
発報ウレタンに一面真空パネルのやつ😎
当然、うちの6型はフラットパネルがあるのでそのままでは載りません汗
リクライニング前に倒してます😅
シートの色が合わないのでカバー付けてるからこれがまたシート畳んでもフラットにならないのがうちのジムニーのネック汗
まだまだ色々と心が落ち着きませんが、ぼちぼちとやっていきますので温かい目で見てやってください🤭