ロードスターのブレーキに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのブレーキに関するカスタム事例

ロードスターのブレーキに関するカスタム事例

2020年05月11日 15時12分

M.s-Cのプロフィール画像
M.s-Cマツダ ロードスター ND5RC

M.s-Cと申します♪ 愛車は2台、NDロードスターとニンジャZX-6R です! みんカラもやっています♪ カスタムは車検対応な通勤車を目指します♪ 休みの日は近所周辺をドライブしています。色んなツーリングやミーティングに参加してみたいです♪

ロードスターのブレーキに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ブレーキのタグがあったので便乗します

純正のキャリパーだと少し寂しかったので社外ブレーキに変えてあります
フロントはナイトスポーツ製のブレーキKIT
キャリパーは4pod 赤アルマイト塗装
ローターは304㎜×26㎜
ローター面はスリット加工

ダスト量は純正より出ますがあまり気にならない位です♪ホイールがガンメタなので分かりにくい…
ホイールハウスいっぱいなディスクローターはカッコいいです♪正にスポーツカーって感じです!
サイドビューは一番のお気に入りです

ロードスターのブレーキに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リアブレーキを変えた理由は純正opのキャリパー塗装がすぐ剥げて嫌になったからです!でもリアブレーキはサイドブレーキの関係もあり社外品(キャリパー)は少なく…ナイトスポーツもリアキャリパーは販売しておらず。
D2のブレーキKITが車検対応と知り取り付けました♪

キャリパー 2pod 赤
ローター 286㎜×26㎜ 2ピース
ローター面はスリット加工(フロントとは違う彫り方)

効きは抜群!サイドブレーキの効きは最悪(要調整)な感じで駐車場等では気を使いますが…何より前後社外ブレーキなのでとても見た目はスポーティーに!(前後違うメーカーのブレーキで変態です)

※通勤車ですサーキット走行やジムカーナはしてません

ロードスターのブレーキに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

最後にサイドビューを♪
こんなに見た目でもちゃんとディーラーに入れて整備でき民間のカーショップでも整備できます♪

マツダ ロードスター ND5RC58,918件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

生存報告です。低扁平ハイキャンバーもかなり良かったのですが、一般人に紛れるのもまた一興とよくある鍛造のホイルつけました。最近話題のキャリパーのやつで、とり...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/10/24 23:19
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

またまたかっこいい写真をいただきました!ありがとうございました!!

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/10/24 23:06
ロードスター

ロードスター

昨日洗車機に入れて今日は当然のように雨そんなもんだね

  • thumb_up 33
  • comment 6
2025/10/24 23:04
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ちょうどトップ画だったので、お題提出。ロードスターはフロントミッドシップ&FRなので、ドアからタイヤまでの距離が広く特徴的なデザインがとても好きです☺️せ...

  • thumb_up 40
  • comment 1
2025/10/24 22:44
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

まさに、「ゲコゲコ」🤭夜も「ゲーロゲロ」🤣

  • thumb_up 38
  • comment 1
2025/10/24 22:24
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

横顔選手権というか、右斜め前ですが💧フロントフェンダーの膨らみ感がイイ感じ

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/24 21:43
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

この日はビーナスライン走ってきました!これからもカスタム頑張ります🔥かっこよくとってくれてありがと!

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/24 21:05

おすすめ記事