フェアレディZのフェアレディZ・Z34・370Z・お盆休み・お盆休みスタートに関するカスタム事例
2025年08月13日 17時27分
Instagram : mazda.329z 転勤でいろいろ巡って郡山にきました。 元日産P整備士 フェアレディZとオーラニスモ、ハイエースワイドに乗ってます。 日産好き、その他ジャンルでも幅広く好きなのでよろしくお願いします(^_^)
せっかく車高下げてセット完了かと思いましたが、、、青森行ったり遠出するとなかなか腹下ヒットしたり飛ばすことも出来ずモヤモヤ…
フロントもいきなりキャンバーつきすぎてなんだかなぁって
前後車高上げました。
これ以上バネレートは上げたくないので
腹下は傷だらけ。せめて普段の道では擦らない車高へ微調整しました。
わかりにくいですがフロントは少し車高上げただけでいきなりキャンバー起きました。前後だいたいキャンバー揃いました。
そしてスペーサー0でしたが前後共に3mm入れてみました。
干渉ほとんどなくて快適です♪
走りと美しさを調和した車高へ
あとはずっと前から気になってた。
たまに乗ると減衰力なんぼだったっけ問題
エクセルで30段のマスつくってL判の光沢紙に印刷してみました。
マグネットで張るとか考えましたが、、、
矢印形の付箋を貼って変更したら貼り替える方法にしてみました。シンプル⤴︎
これで減衰の今なんぼ戻しかすぐわかるので、これならこっちに調整しようかなとか指針になっていいかなと。
そしてブリッドより贈り物🎁
余ってたユーロスターⅡをチェアとして使えるように
3万くらいするんでゲーミングチェア買うか悩みましたがこっちにしてよかったです♪快適です♪