ユーノスコスモのレストア中・エンジンオーバーホール・garage SS・DIY・ユーチューブデビューに関するカスタム事例
2025年09月01日 21時39分
スポーツする車が大好きな♂です(^_^;) ロータリー歴25年目になります。 普段はCOLTちゃんを乗り回してます(笑) 富士・富士宮地区の方、静岡県の方、是非コラボとかお願いします(;゚∇゚) FDはたまに動きますm(__)m FC復活作戦決行中です! よろしくお願い致しますm(_ _)m
コスモ~さんの燃料タンク掃除と燃料ポンプ交換した事によりエンジン始動しました!!
が、この始動動画の後にオルタネーターがお亡くなりに……(TДT)
ヤフオク探して13Bのオルタネーターがあったので、これを落札して取り付けしようと考えましたが………
なんという事でしょう~
13Bと20Bだとオルタの形状が違うという事が判明(笑)
13Bオルタを加工して取り付けしました。
預かり車両で足車が停められない事態に陥っていたので、急遽仲間の家に停めさせて貰う為に仮ナンバー借りて、強制移動(笑)
何とか半公道復活しました!
1ヶ月仲間の家に居候しに行きました(笑)
コスモ~さんのマルチモニターも基盤職人の父親に電解コンデンサー全て交換を依頼してて約50個の交換をして貰ってます(笑)
ネオクラシック車はもうコンデンサーとかの寿命時期になりますので、早め早めで交換した方が安心かと!
FDエンジンは問題なくオーバーホール終了しました(笑)
あと、YouTubeデビューしました(笑)