ハイゼットカーゴのリバティオーシャン・カーボンシート貼り付け・奄美 瀬戸内町古仁屋・通報流行らせよう委員会・う、うまそうに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットカーゴのリバティオーシャン・カーボンシート貼り付け・奄美 瀬戸内町古仁屋・通報流行らせよう委員会・う、うまそうに関するカスタム事例

ハイゼットカーゴのリバティオーシャン・カーボンシート貼り付け・奄美 瀬戸内町古仁屋・通報流行らせよう委員会・う、うまそうに関するカスタム事例

2018年10月26日 05時51分

ター坊 (✔️)【広域走航隊アルカディア】のプロフィール画像
ター坊 (✔️)【広域走航隊アルカディア】ダイハツ ハイゼットカーゴ

奄美大島の遊び車😉👍 自然と車と遊ぶアウトドア派😁 昔ガソリンスタンドで働いていたせいか、旧車~新車、国産~外車、シャコタン~リフトアップ、ピカピカ~泥まみれと、どんな車も好きです🗣️ オイル交換してない車だけ唯一🆖ですね😃 あ、あと勝手にフォローさせていただきますね~😎 宜しくお願いします🤙 LINE ID:nonbirisugosou41 のんびり過ごそう41って事ですね😉

ハイゼットカーゴのリバティオーシャン・カーボンシート貼り付け・奄美 瀬戸内町古仁屋・通報流行らせよう委員会・う、うまそうに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんおはようございます😉🍀
ター坊でーす🍀

昨日、奄美は瀬戸内町古仁屋(こにや)のリバティオーシャンという釣具屋さんへ行ってきました。

店長さんよりボンネットをカーボン風にしたいと依頼あり、ちーむかあぼん加入されました

今日は作業風景を。

ハイゼットカーゴのリバティオーシャン・カーボンシート貼り付け・奄美 瀬戸内町古仁屋・通報流行らせよう委員会・う、うまそうに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ボンネットの
メッキパーツが邪魔でした😅

この錆びも気になりますね…😅

ハイゼットカーゴのリバティオーシャン・カーボンシート貼り付け・奄美 瀬戸内町古仁屋・通報流行らせよう委員会・う、うまそうに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

さすが釣具屋さん

釣糸は売る程ありました

釣糸でギコギコ😜

外せましたが、写真撮り忘れました
作業風景アルアルですね😊👍🍀

ハイゼットカーゴのリバティオーシャン・カーボンシート貼り付け・奄美 瀬戸内町古仁屋・通報流行らせよう委員会・う、うまそうに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

152×60cmでカット

ボンネット洗って脱脂して

ハイゼットカーゴのリバティオーシャン・カーボンシート貼り付け・奄美 瀬戸内町古仁屋・通報流行らせよう委員会・う、うまそうに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

とりあえず大雑把にベタベタ

ヒートガン使ったり、

伸ばしたり引っ張ったり、

シワ伸ばしたり、

ギャラリー増えたり、

おばちゃんずっと話しかけてきたり…😅

ハイゼットカーゴのリバティオーシャン・カーボンシート貼り付け・奄美 瀬戸内町古仁屋・通報流行らせよう委員会・う、うまそうに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そんなこんなでシワなくなりまして
大雑把に余分な部分をカット

残りは内側へペタペタ張り付けていきます

ハイゼットカーゴのリバティオーシャン・カーボンシート貼り付け・奄美 瀬戸内町古仁屋・通報流行らせよう委員会・う、うまそうに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

メッキパーツのあったとこの空気が大別だったので、針で穴開けて対応しました

4Dなんで、まぁ時間とともに大丈夫かなー⁉️🤔とか考えたんですけど、メッキパーツ張り直すから、穴開けた方が早いなぁと思いました

針はもちろん釣り針を使用させて頂きました

売る程ありましたので。

ハイゼットカーゴのリバティオーシャン・カーボンシート貼り付け・奄美 瀬戸内町古仁屋・通報流行らせよう委員会・う、うまそうに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そして本当、これが奇跡😂

3Mのエンブレム用両面テープを昨日納品したという奇跡のエピソードが😊🍀

それがないとパーツ剥がしません

両面テープ買うにも一時間片道かかるので、ちとキツイとよぎったんですが、試しに購入されたそうで僕としてはミラクルでした

しかもピカールもあったし😂👍🍀

店長さん

ピカールでこんなにキレイになると思わなかった

との事😉🍀

ニヤニヤされてました

ハイゼットカーゴのリバティオーシャン・カーボンシート貼り付け・奄美 瀬戸内町古仁屋・通報流行らせよう委員会・う、うまそうに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ばしゃん葉という定食屋さんでお昼をご馳走になりました

8月にSUPサーフィンデビューして、あの時の高揚感を今でも忘れられないと話して下さりました

実は会うのは2回目なんですが、安心感のある店長さんでした😊🍀

ハイゼットカーゴのリバティオーシャン・カーボンシート貼り付け・奄美 瀬戸内町古仁屋・通報流行らせよう委員会・う、うまそうに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

これ魚拓です

写真は反射とかしててわかりづらいですが、すっごいリアルな真鯛です…。

う、うまそう🤤

ハイゼットカーゴのリバティオーシャン・カーボンシート貼り付け・奄美 瀬戸内町古仁屋・通報流行らせよう委員会・う、うまそうに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

けんのじ~さん風アングル😄⁉️

いっ毛ね~
鮮車しなきゃ~

って感じですかね😊🍀

ハイゼットカーゴのリバティオーシャン・カーボンシート貼り付け・奄美 瀬戸内町古仁屋・通報流行らせよう委員会・う、うまそうに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ガジュマルという木
これは大木ですね

僕のハイゼットと比べると大きさがよく分かりますかね~⁉️

ハイゼットカーゴのリバティオーシャン・カーボンシート貼り付け・奄美 瀬戸内町古仁屋・通報流行らせよう委員会・う、うまそうに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

住用小中学校というところでは、かなりの数の桜が咲いてました🌸

今日、東京へ向かいます🛫

で、
日曜日までカーチューンお休みしまーす

奄美にいる間、そして奄美に帰ってきてからカーチューンリスタートします😊🍀

本日も宜しくお願いします🍙😊🍀

あ、おまけ

う、うまそう🐗🍀

ハイゼットカーゴのリバティオーシャン・カーボンシート貼り付け・奄美 瀬戸内町古仁屋・通報流行らせよう委員会・う、うまそうに関するカスタム事例の投稿画像14枚目
ダイハツ ハイゼットカーゴ16,410件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットカーゴのカスタム事例

ハイゼットカーゴ S200V

ハイゼットカーゴ S200V

静岡から岡山まで、深夜の高速道路片道約550キロを、途中の車中泊と給油以外はほぼノンストップで行ってきた!スマホナビだけを頼りになれない道、多くある分岐、...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/10/14 12:37
ハイゼットカーゴ S331V

ハイゼットカーゴ S331V

昨日は早速ハイゼットの本領発揮廃タイヤ捨てに行ってその後2ストDio引き取りに行ってきた。スタンド無くて横倒しに載せたからガソリン漏れて帰ってくる途中頭痛...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/13 23:56
ハイゼットカーゴ S331V

ハイゼットカーゴ S331V

ハイゼットのステアリング交換しました。前のハイゼットで使ってた32φのウッドステアにしました。ハンドルセンターが左にズレてるので直したい付属のエアーバック...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/10/13 23:50
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

CTの皆さんお疲れ様です(笑)珍しく3連休でして、土日は色々お出かけしましたが、最終日にやっと洗車です(笑)曇りながらも洗車場にはまぁまぁ洗いに来てました...

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/10/13 20:13
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

仕事帰りいつものとこで😆こないだIKM氏にお題は深リムって言われたんで😅6.5J+30

  • thumb_up 95
  • comment 2
2025/10/13 20:11
ハイゼットカーゴ S331V

ハイゼットカーゴ S331V

お疲れ様です😊団地の掃除🧹が終わってからの答え探しに🚙イノシシ🐗御手洗渓谷👍水も冷たくて気持ち良かった…🤩海和さん、二股林道で正解ですか?ついに付きました...

  • thumb_up 169
  • comment 18
2025/10/13 16:41
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

9/28、ブレーキパッド交換DIXCELMタイプを取付高速道路走行が多いため、ようやく当たりがついてきた感じダストは明らかに減って、ホイールを洗うのが楽に...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/12 22:22
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

朝は肌寒くなってきたので!池田山に行ってみたけど!やっぱりまだちょい早いですかね´▽`早く🍂秋山になってほしい

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/10/12 18:00
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

先週の週末の話です、新たにやって来たハイゼットですが積んであるオートバイや荷物を移動させて前の車を引き渡さないといけません。しかし屋根の断熱は荷室が空の状...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/12 15:22

おすすめ記事