ジムニーのフロントバンパー・バンパーカット・短く切ると後戻り不可(笑)・青い純正バンパー買えばよかったに関するカスタム事例
2025年08月14日 21時03分
純正バンパー、壁掛けの術(笑)
ジムニーのバンパーは薄いので、ガレージの壁に掛けて保管しています(^^ゞ
二千円で購入した白の純正バンパーを取り付けて、カットしました(^-^)/
夏休み宿題#2、着手。
↑写真はバージョン1
オレンジ線がカットライン。
↑フォグランプを付けたくて、バージョン2
↑バージョン3
2はカクカクし過ぎたので、斜めと下側をカット。
バージョン3は下側もカットしたのですが、プラプラするので、カットした切れ端をステーにして補強しています(^-^)
いつか、スチールのステーにします(^^ゞ
ひとまず、形はバージョン3で決まり(^-^)
色は何色にしよう……塗装は面倒なのでカーボン調シートでも貼ろうかな。
ハーフパイプバンパーをゲットしていたのですが、フォグランプを付けたら、ハーフパイプバンパーを付ける場所がなくなったので、ひとまず付けずに保管します(>_<)
夏休み宿題、あともう少しで完成です(^-^)
フォグランプ部分、拡大。
悩んだあげく、フォグランプのステー下部をチラ見せ(^-^)
奥に見える半透明シートは、クリアファイルです。フォグランプの裏に水が掛からないようにしてます。クリアファイルだとすぐ朽ちそうですが、安いので消耗品です(笑)