オデッセイの身体障害者仕様RB3アブソルート・身体障害者の運転補助装置(左アクセルペダル/旋回ノブ/自作・左手用ウインカーレバー)・自作・Φ10フルカーボン仕様左手用ウインカーレバー・LAMTTO製9㌅ディスプレイオーディオ・T-CARBON製リアルカーボン仕様パドルシフト・アダプターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイの身体障害者仕様RB3アブソルート・身体障害者の運転補助装置(左アクセルペダル/旋回ノブ/自作・左手用ウインカーレバー)・自作・Φ10フルカーボン仕様左手用ウインカーレバー・LAMTTO製9㌅ディスプレイオーディオ・T-CARBON製リアルカーボン仕様パドルシフト・アダプターに関するカスタム事例

オデッセイの身体障害者仕様RB3アブソルート・身体障害者の運転補助装置(左アクセルペダル/旋回ノブ/自作・左手用ウインカーレバー)・自作・Φ10フルカーボン仕様左手用ウインカーレバー・LAMTTO製9㌅ディスプレイオーディオ・T-CARBON製リアルカーボン仕様パドルシフト・アダプターに関するカスタム事例

2024年04月04日 11時01分

disabled person “hiro”のプロフィール画像
disabled person “hiro”ホンダ オデッセイ

基本備忘録として掲載。 (納車後、半年で脳梗塞で右半身麻痺) 障害者仕様のRB3アブソルートでプッシュスターター式パッシブエントリー車です。 関節リウマチ歴25年、’22年9月の脳梗塞で右半身麻痺となり身体障害手帳1級所持。 後遺症で失語あり。 ’23年6月シミュレーター練習&合格。 診断書提出で免許センターで公認を得て運転再開’23.8.1。 免許証保持者は自分一人。 左手足で操作のため右カーブと右折が身体の保持が出来ず...苦手。 急ブレーキも苦手。

オデッセイの身体障害者仕様RB3アブソルート・身体障害者の運転補助装置(左アクセルペダル/旋回ノブ/自作・左手用ウインカーレバー)・自作・Φ10フルカーボン仕様左手用ウインカーレバー・LAMTTO製9㌅ディスプレイオーディオ・T-CARBON製リアルカーボン仕様パドルシフト・アダプターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

左アクセルペダル同様、障害者仕様RB3アブソルートの障害者仕様たる部分を先頭に持ってきました。

................

25.7.12
改良版のフルカーボン仕様の左手用ウインカーレバーに変更。
ウインカーレバーが指と近くなり操作しやすくなった。

ウインカー基部もより後方に傾斜させて固定...
(約40度後側に傾斜...ウインカーレバーとパドルシフトとの干渉を避けるため)

’25.4.23画像差替え。
ブラック仕様シフトノブカバーとタイプR風ステア・エンブレム装着画像。

・・・・・・・・・・・・

右半身麻痺のステアリング周りの装備品...

1.ミクニライフ&オート製の旋回ノブDND2−Bで、Dノブ50mmオフセット・ワンタッチ分離式。
(本革製のDND2−B−Pが欲しい。)

2.自作・フルカーボン仕様の左手用ウインカーレバー装着。
(アルミロッド仕様からフルカーボン仕様にアップグレード/’25.5.21)
以上の2点は、右半身麻痺のオイラにとっては『愛車を安全に運転するために必要不可欠な装備』です。

ステアリング・ジャケットもいい具合に手に馴染む...

オデッセイの身体障害者仕様RB3アブソルート・身体障害者の運転補助装置(左アクセルペダル/旋回ノブ/自作・左手用ウインカーレバー)・自作・Φ10フルカーボン仕様左手用ウインカーレバー・LAMTTO製9㌅ディスプレイオーディオ・T-CARBON製リアルカーボン仕様パドルシフト・アダプターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

T-carbon製のリアルカーボンパドルシフト。

オデッセイの身体障害者仕様RB3アブソルート・身体障害者の運転補助装置(左アクセルペダル/旋回ノブ/自作・左手用ウインカーレバー)・自作・Φ10フルカーボン仕様左手用ウインカーレバー・LAMTTO製9㌅ディスプレイオーディオ・T-CARBON製リアルカーボン仕様パドルシフト・アダプターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

’25.7.13
画像のみ差替え...

パドルシフトアダプターの交換作業が終わり...
さり気なくまとまりのある新バージョンのブラックカーボン仕様。

リアルカーボン製パドルシフトアダプターの長さが気持ち小さくなり、逆に幅はちょっと太めになった。

しかもリアルカーボン製は超軽量で自重で剥がれる心配が皆無。

オデッセイの身体障害者仕様RB3アブソルート・身体障害者の運転補助装置(左アクセルペダル/旋回ノブ/自作・左手用ウインカーレバー)・自作・Φ10フルカーボン仕様左手用ウインカーレバー・LAMTTO製9㌅ディスプレイオーディオ・T-CARBON製リアルカーボン仕様パドルシフト・アダプターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

問題だったパドルシフトアダプターとウインカーレバーとの干渉も、画像のように反り(結構な反り)がこれぐらいあれば干渉すること無く一安心。

商品自体が『丸っぽい3D仕上げ』のためか圧倒的に手に馴染んで...この感覚がたまらん!

右側のパドルシフトは不使用...見た目の左右のバランスのみで取付けた。

オデッセイの身体障害者仕様RB3アブソルート・身体障害者の運転補助装置(左アクセルペダル/旋回ノブ/自作・左手用ウインカーレバー)・自作・Φ10フルカーボン仕様左手用ウインカーレバー・LAMTTO製9㌅ディスプレイオーディオ・T-CARBON製リアルカーボン仕様パドルシフト・アダプターに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

左側のT−carbonロゴ...

両面テープの赤い剥離紙はあえて下半分残した。
(両面テープの下半分を切り取るためにカッターでキズを入れたくなかったので、上側の薄い剥離紙のみ剥がしあえて赤いワンポイントとして残した。)

下の手前に写ってるマイナスネジっぽいのは旋回ノブのリリースボタンです。

オデッセイの身体障害者仕様RB3アブソルート・身体障害者の運転補助装置(左アクセルペダル/旋回ノブ/自作・左手用ウインカーレバー)・自作・Φ10フルカーボン仕様左手用ウインカーレバー・LAMTTO製9㌅ディスプレイオーディオ・T-CARBON製リアルカーボン仕様パドルシフト・アダプターに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

右側のT−carbonロゴ。

右側も同じく赤い剥離紙は下半分残し...ワンポイントに。

右側は見た目でバランスを取るために取付けたが不使用。
(右半身麻痺のため不使用)

下から覗いてるペダルカバーもいずれマットブラックに塗装したい...

オデッセイの身体障害者仕様RB3アブソルート・身体障害者の運転補助装置(左アクセルペダル/旋回ノブ/自作・左手用ウインカーレバー)・自作・Φ10フルカーボン仕様左手用ウインカーレバー・LAMTTO製9㌅ディスプレイオーディオ・T-CARBON製リアルカーボン仕様パドルシフト・アダプターに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

’25.7.13画像のみ差替え...

赤矢印のように左手を潜らせ...

ステアリングの左内側から左手を入れウインカーレバーを交わしつつ上を通ってプッシュスターターをON(OFF)する。

左手用ウインカーレバーは右半身麻痺にとっては必需品なので仕方無いが、邪魔で邪魔で...

右半身麻痺になる前のプッシュスターターSW取付けなので仕方がないが...

あえて左手側に取付けたかったが、左手側は裏の加工が容易では無くスペース的にも無理そうだったので、右側のここしか空いて無かった。
(S2000用プッシュSWの裏側が長く空間的にも限定された。)

キット付属のプッシュSWを並列接続し左手側にも...と思ったが諦めました。

ブラックカーボン柄のステアリング・ジャケットも手に馴染む...が、逆に右下側のアドカラーによる補修跡が気になる。

ホンダ オデッセイ117,667件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

昨年末より約1年ぶりの手洗い洗車をしました♪家の前で洗車していて通報されて、洗車恐怖症?今年はひたすら、ガソリンスタンドで手洗い洗車して貰ってましたが、や...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/11/23 11:19
オデッセイ

オデッセイ

去年の秋🍂そー言えば友達から現行アルファードとどっち大きい?言われましたが、USオデッセイは全幅、全長の方は上けど、国内ミニバンとかほとんど全高だけ高いの...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/11/23 11:15
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

ワゴニスト取材で撮って頂いた写真📸

  • thumb_up 118
  • comment 0
2025/11/23 08:11
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

CTの皆さん、いつもいいね👍ありがとうございます😊メッキレス計画のメイン‼️グリルに着手しました〜😎とりあえずエンブレム切り抜き、スムージングしまして、サ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/11/23 07:22
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

ベストショットはコレ愛車と自撮りセルフタイマーじゃなくてBluetoothでシャッターっすこの時期は空がほんとキレイ✨️そんな富津です千葉はほんといい海た...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/11/23 01:16
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

前ホイールがあまりに気に入らなかったのでタイヤホイール交換しました🚗かなり格安品ですが・・😅デザインはスポークで満足なんだけど、変えてから走ってる時に回転...

  • thumb_up 56
  • comment 1
2025/11/22 22:56
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

インターナビ地図データ2012年MAP(更新不可)だし、地デジ非装着でTV砂嵐でずっとスマホナビとかミラーリングで動画とか見てたけど……純正インターナビの...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/11/22 22:27
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

タイヤ交換後の夜にパシャリこっちの角度も良き!ビフォーアフター今日はタイヤ交換3台した!

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/11/22 21:52
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

久しぶりの天気なので自宅駐車場でグリル交換してみようかと?グリル取り付けするのにわざわざフロントスポイラーを外すのが中々めんどくさい❗今度は無限グリルと下...

  • thumb_up 70
  • comment 3
2025/11/22 21:14

おすすめ記事