disabled person “hiro”さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|disabled person “hiro”さんがオーナーの車一覧
disabled person “hiro”のプロフィール画像

disabled person “hiro”のマイガレージ

基本備忘録として掲載。
(納車後、半年で脳梗塞で右半身麻痺)

障害者仕様のRB3アブソルートでプッシュスターター式パッシブエントリー車です。


関節リウマチ歴25年、’22年9月の脳梗塞で右半身麻痺となり身体障害手帳1級所持。
後遺症で失語あり。

’23年6月シミュレーター練習&合格。
診断書提出で免許センターで公認を得て運転再開’23.8.1。
免許証保持者は自分一人。

左手足で操作のため右カーブと右折が身体の保持が出来ず...苦手。
急ブレーキも苦手。

disabled person “hiro”さんのマイカー

disabled person “hiro”さんの投稿事例

オデッセイ

オデッセイ

お題の「愛車カスタムのコンセプトは?」と言うことで、身体障害者仕様のRB3アブソルートって事で掲載...1.右半身麻痺なので左足用のアクセルペダル...輸...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/22 23:07
オデッセイ

オデッセイ

ようやく何処にも干渉しない『フルカーボン仕様の左手用ウインカーレバー』が完成...操作グリップ込みでレバー長34cm。ウインカー基部を奥側に倒してみました...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/07/09 14:23
オデッセイ

オデッセイ

’25.77新規制作中のウインカーレバー。昨日までのよりも確実に5〜10度拡げてみた。角度的には50度弱ぐらいだと思うが、予想通り上手くいった。(ウインカ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/08 00:01
オデッセイ

オデッセイ

’25.7.7結果か言うと大失敗...ウインカー基部を目一杯奥まで伸ばしてもパドルシフト手前に来るので使い物にならず...(´・ω・`)ステアリングを回せ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/05 12:26
オデッセイ

オデッセイ

お題の『斜め45度後方の美学』...画像は古いですがお気に入りショットです。(メッキガーニッシュはまだ無い状態)

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/06/28 14:39
オデッセイ

オデッセイ

’25.6.24完成したウインカー基部を少し後方に倒し実車に取付けました。左側のアダプターがちょいキツ目でスチールの六角穴付きボルトM4✕12では長さ的に...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/06/24 15:50
オデッセイ

オデッセイ

’25.6.22ウインカー基部のガタツキ防止に、ウインカーレバーとのフィッティングを良くする必要がある。そのため、ウインカーレバーとのクランプ部の厚みの調...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/06/16 23:55
オデッセイ

オデッセイ

今回新調したのは右側のウインカーアダプターでΦ22カーボンパイプとのセット品...長さが100mmで横方向と回転方向の2軸の調整幅を持たせたウインカーアダ...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/06/02 16:23
オデッセイ

オデッセイ

完成したカーボン製のΦ10操作グリップ...先端部分の六角穴付きボルトは、Φ6✕15mmにカットしたカーボンパイプにステンレス製M3✕20mmの六角穴付き...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/05/28 12:37
オデッセイ

オデッセイ

お題のボディカラー図鑑はBG55Pのプレミア厶ミスティックナイトパールです。あまり洗車出来ないので汚れが目立ちます。特に屋根の右側の劣化?汚れ?が酷い。心...

  • thumb_up 88
  • comment 3
2025/05/24 18:26
オデッセイ

オデッセイ

’25.5.28Φ10の操作グリップに付け替え...操作グリップの重量化(カウンターウェイト化)で操作の安定化を狙う。画像では2mmの違いは判り難いですが...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/05/14 21:28
オデッセイ

オデッセイ

入換え予定のデイライト・COB仕様アイスブルーです。ハーネス付きなので車体側との接続も2本のみで楽に行えるかなぁー?...サイズ的には現状との入換えでギリ...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/05/04 15:06
オデッセイ

オデッセイ

フロントエンブレムのみ交換してみたが若干Rが違う...気温が高めなので貼り付き具合は良いと思われる...?!思っていたイメージとは違う...後期型グリルの...

  • thumb_up 86
  • comment 6
2025/05/01 13:10
オデッセイ

オデッセイ

掲載忘れ...脳梗塞発症1週間前(’22.9.12)に加工・装着済み。ノーマルは白くて小さなチップLEDの2発仕様。オイラは赤いLEDにしたかったので、よ...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/04/28 08:57
オデッセイ

オデッセイ

チケットクリップも取付けてみた。(キャッチクリップ2という商品らしい)脳梗塞後、何故かETCカードが使えなくなったので、お札やチケット類を挟んでおくために...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/04/25 14:49
オデッセイ

オデッセイ

無限ロゴのガンメタでしかもSサイズと来たもんだ。SサイズだからウインドウSW付近にさり気なく貼ろうかな。(アコードワゴンの時も貼っていた)yahooショッ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/04/22 23:29
オデッセイ

オデッセイ

’25.5.23追記結局ナビダイヤルの上に貼付け直しました。クオーツ式のアナログ時計4✕4cmは文字盤ブラック仕様で蓄光タイプ。やっぱりデジタルよりもアナ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/20 00:33
オデッセイ

オデッセイ

車体の前後エンブレムの購入に伴ないステアリングエンブレムもタイプR風に変更。ブルーは取外し保管しようと思ったが、思いの外強くくっついていて剥がす際に割れて...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/18 17:23
オデッセイ

オデッセイ

今回は嫁に内緒でコンビニ払いでの購入。(F&R用をセットで購入)フロント用の123✕100mm(純正型番:75700-S5T-E01)リア用は92(93)...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/04/13 20:41
オデッセイ

オデッセイ

お題に載って..RB3専用のフロントグリル。よく見かるタイプの無限グリルで一番欲しい一品...無限グリルのサイドイルミネーション付き後期の純正グリルあとは...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/12 18:44
オデッセイ

オデッセイ

画像は剥がれる前の状態。経年劣化でサイドスポイラーの左後部が剥がれてきた。左後部の上に跳ね上がってる部分は両面テープで止まってるだけ...幸い両面テープが...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/04/09 14:59
オデッセイ

オデッセイ

実装...車内を黒系で仕上げてるのでやっぱり落ち着くなぁ...ディスプレイオーディオが暗め?黒系で仕上げてしまったので、オイラの愛車の内装には不釣り合い....

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/02 08:53
オデッセイ

オデッセイ

今回も楽天モバイルのポケットWiFiPremiumを購入。ケーブル&充電器は不要...いっぱい持っている。家でも楽天モバイルのWiFiルーターなのだが天候...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/03/27 23:55
オデッセイ

オデッセイ

LAMTTO製9インチ・ディスプレイオーディオの設置場所...純正ナビ画面の前。純正ナビの上側ダッシュボード上は前方の視界が取れないのでオイラ的にダメ.....

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/03/11 12:55
オデッセイ

オデッセイ

LAMTTO(大陸製?)のオンダッシュディスプレイオーディオ...モデルNO.RC07A・9インチのディスプレイオーディオを購入...どうせならと7インチ...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/03/03 11:33
オデッセイ

オデッセイ

まだ健常でアコードワゴンCH9だった頃、家族旅行で行った山形県の米沢市と福島県会津若松市ですね。(これが最後かな?)あとは生まれ故郷への帰省ですね。これは...

  • thumb_up 89
  • comment 3
2025/02/08 10:49
オデッセイ

オデッセイ

年末に体調崩して約1ヶ月強、駐車場まで歩けずエンジン掛けないで放ったらかしていたら、バッテリー上がっただけで無く完全放電させてしまった。新年一発目は新品バ...

  • thumb_up 69
  • comment 1
2025/01/29 22:06
オデッセイ

オデッセイ

冬場のバッテリー上がり防止対策のため、Amazonにて手配しました。(半身麻痺により週一回のオデかけでは充電不足気味...)49,800mAと大容量のバッ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2024/12/07 16:21
オデッセイ

オデッセイ

毎回同じですいませんがブルーのデイライト8発(片側4発)追加とフロントガーニッシュのメッキ部分をマットブラックに塗装(ラバー)仕様。現在はフロントエンブレ...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2024/11/22 20:15
オデッセイ

オデッセイ

今回、身体障害者になり自分名義で申請した“駐車禁止除外指定車標章”...令和9.11.21期限までとあり、発行日は令和6年11月22日、今日の日付け?(昨...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/11/20 18:34
オデッセイ

オデッセイ

掲載し忘れ...2022年7月購入のケルヒャーの高圧洗浄機を仕舞うための折畳コンテナボックスで容量が64lと大き目。若干、軟質素材っぽいので軽量物の収納に...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/11/15 14:53
オデッセイ

オデッセイ

掲載し忘れ...前車アコードワゴン時代の2020年8月購入。RB3に乗り換えて4〜5回程度しか使用しておらず“宝の持ち腐れ品”です。ジャパネットオリジナル...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2024/11/15 14:46
オデッセイのカスタム事例を探す

おすすめ記事