Maedashさんが投稿したPP1 ビート・基盤修理・エンジンチェックランプ点灯・ハイブリッドIC・ビートの泣き所に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Maedashさんが投稿したPP1 ビート・基盤修理・エンジンチェックランプ点灯・ハイブリッドIC・ビートの泣き所に関するカスタム事例

Maedashさんが投稿したPP1 ビート・基盤修理・エンジンチェックランプ点灯・ハイブリッドIC・ビートの泣き所に関するカスタム事例

2024年02月26日 19時59分

Maedashのプロフィール画像
Maedash

投稿している内容が途中で終わっているものは後日追加で記事が増えていきます。 完結まで見ていただけると喜びます。 千葉県の山武郡で自動車修理をやっています。 最近博物館に並んでそうな車の修理が増えてきました。 気軽にコメントもらえると喜びます🤩

Maedashさんが投稿したPP1 ビート・基盤修理・エンジンチェックランプ点灯・ハイブリッドIC・ビートの泣き所に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

PP1 ビート1週間乗って絶好調で納車したのですが翌日またもや始動不可....
見落としあったのかと思って基盤眺めてたら、
あっ

Maedashさんが投稿したPP1 ビート・基盤修理・エンジンチェックランプ点灯・ハイブリッドIC・ビートの泣き所に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

基盤外して修理してなかった事すら覚えてないけど基盤外すとここに一個未交換のコンデンサー
液漏れしてました。
でもエンジン始動不可には関係なかった。

Maedashさんが投稿したPP1 ビート・基盤修理・エンジンチェックランプ点灯・ハイブリッドIC・ビートの泣き所に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こいつの回路図がなくてNPNなのかPNPなのかわからなかったけど一通りテスター当てたらアレこいつおかしいなと、

Maedashさんが投稿したPP1 ビート・基盤修理・エンジンチェックランプ点灯・ハイブリッドIC・ビートの泣き所に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

その後見えない故障をみえるようにするべくリンクを割り込ませました。

接続して監視してるとスロットルポジション読んでたのに読まなくなったりしましたがそれ以外は問題なしでした。
判別、上死点、クランク角全部オッケー
水温、急気温、スロポジ、全部問題なし、
ということはやっぱりECUだ。😟
どこ?もうー

Maedashさんが投稿したPP1 ビート・基盤修理・エンジンチェックランプ点灯・ハイブリッドIC・ビートの泣き所に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

基盤眺めてると.....
アッ😲
なんだコレHICって奴が希硫酸の垂れたやつで侵されてる!
ハイブリッドICって言うんですね。
早速取り外して見ますよ

Maedashさんが投稿したPP1 ビート・基盤修理・エンジンチェックランプ点灯・ハイブリッドIC・ビートの泣き所に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

HICを点検とクリーニングに邪魔な表面実装されてるものを一つ外しました。
この指先の米粒のようなものです。

Maedashさんが投稿したPP1 ビート・基盤修理・エンジンチェックランプ点灯・ハイブリッドIC・ビートの泣き所に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

掃除したのち小指の爪で指してるこの部分ですね!
パターンが腐って無くなってました。
小指の爪より小さい範囲の修理にうわーッと憂鬱な気分で修理開始

Maedashさんが投稿したPP1 ビート・基盤修理・エンジンチェックランプ点灯・ハイブリッドIC・ビートの泣き所に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

結果的にここの断線の仕業で気筒判別センサー信号がこの場所でカットされエンジンチェックランプが点灯すると言う流れでした。

Maedashさんが投稿したPP1 ビート・基盤修理・エンジンチェックランプ点灯・ハイブリッドIC・ビートの泣き所に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ジャンパ線で修理ですが汚くてごめんなさい。
でも棘のように小さいエナメル線なのでこんな感じに仕上がり...
絶縁処理後基盤に搭載しました。

Maedashさんが投稿したPP1 ビート・基盤修理・エンジンチェックランプ点灯・ハイブリッドIC・ビートの泣き所に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

トランジスター乗ってない状態ですがショートなどの異常もなくエンジンスタートしました。

シリンダー判別信号のやり取りも回復したのでエンジンチェックランプも点灯しなくなりました。
1番解決しなければならない部分だったので安堵しましたが、
エンジン始動しない問題とは別問題の可能性があるのでまだしばらく預かって様子見です。
チェックランプ点灯した状態で始動してただけにまだ疑いの芽は残ってます。
見てくれてありがとうございます!
良ければフォローお待ちしてます。よろしくお願いします🙇

そのほかのカスタム事例

…しれっと真夜中に伊勢崎へ帰還😑🙏✨✨✨✨✨いやぁ真夜中は高速ガラガラだったのであっという間に着きましたね🤣🤣🤣🤣🤣🤣眠くなるまでこのままYouTube鑑...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/30 01:05
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

久々に動かした11月にRSJやMazdaismなるものがあるのでちょこちょこっと自分好みに仕上げていってます。内装パーツをちょこちょこっとやっていこかなと...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/30 01:02
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

ホーンリレーと曇止め以外のリレーとヒューズ変えました。なんか調子も良くなりました(?)あと冷却ファンをシングルとエアコンファンと連動させたダブルの切り替え...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/30 01:01
シビック FD1

シビック FD1

ご無沙汰です最近は仕事に追われる日々でなかなかパーツの塗装が出来ずにいてムズムズしております、、今日もすごく天気が良かったので思わずパシャリしました✨

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/30 00:57

会社の車がゾロ目だった

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/30 00:56
MAZDA3 BP5P

MAZDA3 BP5P

オートメッセ愛知行ってきました😊モーターショー的イベント何年ぶりやろ😅久しぶりで楽しかった✨カーズ😆良く見なかったけどカプチーノかな?かわいい✨カッケー😍...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/30 00:51
エルグランド TE52

エルグランド TE52

晴れの日は相変わらず黄砂飛来多いな〜😂😂😂😂夏の洗車は夜に限る!けど夜も暑い😂😂鬼滅の刃無限城映画見に行ってきたー😆感動ありのサイコーの映画でした🥺

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/07/30 00:51
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

このスレスレ感がいいのよ♪(干渉してません。)

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/30 00:51
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

友達の納車祝いも兼ねて…逮捕👮

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/30 00:49

おすすめ記事