マークIIのコーナリングランプ・JZX110・リヤフォグスイッチに関するカスタム事例
2018年02月09日 22時44分
110系ド定番
コーナリングランプ常時点灯です
定番と言ってもリヤフォグの配線に落としてリヤフォグスイッチで付けるので任意点灯?です
ちなみにリヤフォグは付いてません(笑)
やっぱり下が光ると雰囲気出ますね
グリルは雪溶けたら塗り直すつもりなので気にしないでください(笑)
2018年02月09日 22時44分
110系ド定番
コーナリングランプ常時点灯です
定番と言ってもリヤフォグの配線に落としてリヤフォグスイッチで付けるので任意点灯?です
ちなみにリヤフォグは付いてません(笑)
やっぱり下が光ると雰囲気出ますね
グリルは雪溶けたら塗り直すつもりなので気にしないでください(笑)
なんの車高調がおすすめですかね?サイズとかなんもわかんないのでみなさんの意見聞きたいですマフラーはリアピだけ変えて車検来ても大丈夫なようにしたいですね珍し...
今日10月11日はイーグルの納車1周年です福島から自走で帰ったあの日が懐かしいですね初めてのフェンダーミラーに戸惑いつつも、子供の頃から乗りたかった車にや...
お題に近い物がコレぐらいしか無い…同じホイールだが撮り方でこんなにも見え方が違う…コレも好き最近は黒ディスクの深リムが好きかも…もう無いホイールもいっぱい...
本日から、連休🙂暖気していたら、雨が😅先週、オイル交換もしたので、好調🙂明日は、通勤号で、安曇野方面へラーメンを食べに行く予定🙂せっかくの連休なので、好き...