マークIIのコーナリングランプ・JZX110・リヤフォグスイッチに関するカスタム事例
2018年02月09日 22時44分
110系ド定番
コーナリングランプ常時点灯です
定番と言ってもリヤフォグの配線に落としてリヤフォグスイッチで付けるので任意点灯?です
ちなみにリヤフォグは付いてません(笑)
やっぱり下が光ると雰囲気出ますね
グリルは雪溶けたら塗り直すつもりなので気にしないでください(笑)
2018年02月09日 22時44分
110系ド定番
コーナリングランプ常時点灯です
定番と言ってもリヤフォグの配線に落としてリヤフォグスイッチで付けるので任意点灯?です
ちなみにリヤフォグは付いてません(笑)
やっぱり下が光ると雰囲気出ますね
グリルは雪溶けたら塗り直すつもりなので気にしないでください(笑)
お題に乗っかってみましたもう車はないですがサイドデカール…自分がずっと貼って付けたかったグラデコですね。当時物のオリジナル品が欲しかったですが粘着力無なの...
しばらく乗ってなくてバッテリー上がってました笑車検戻し中…他人と被らない為にいろいろ仕様変更したけどやっぱコレはコレでいいなー🤔😃ボルクメッシュ!14ロン...