ハイラックスの#登山・徳舜瞥山・ホロホロ山・熊の生息地帯侵入に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスの#登山・徳舜瞥山・ホロホロ山・熊の生息地帯侵入に関するカスタム事例

ハイラックスの#登山・徳舜瞥山・ホロホロ山・熊の生息地帯侵入に関するカスタム事例

2022年10月31日 20時12分

マストのプロフィール画像
ハイラックスの#登山・徳舜瞥山・ホロホロ山・熊の生息地帯侵入に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

 道の駅 望羊中山にて

 今日は伊達市大滝にある徳舜瞥山に登りました。
 今週末に雪が降るっぽいので、滑り込み登山です。

ハイラックスの#登山・徳舜瞥山・ホロホロ山・熊の生息地帯侵入に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

 無事に登山口に到着。
 中山峠下りきったところで多重事故発生してて少し予定より遅れました。

 事故現場は小さい橋の上で、ぶつかられたであろう車の後部がグシャグシャになってました。
 橋の上は滑るのを知らなかったのか、この時期の峠にスタッドレスなしで来てしまったのか、いずれにしても気を付けたいものですね。

ハイラックスの#登山・徳舜瞥山・ホロホロ山・熊の生息地帯侵入に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

 今日の登山で峠越えをすることが確定だったので、先日スタッドレスに交換しました。
 やはりマークXのタイヤより重かったです。😅

ハイラックスの#登山・徳舜瞥山・ホロホロ山・熊の生息地帯侵入に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
ハイラックスの#登山・徳舜瞥山・ホロホロ山・熊の生息地帯侵入に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
ハイラックスの#登山・徳舜瞥山・ホロホロ山・熊の生息地帯侵入に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

今日一番の空
山の上だとすごい青く見えます。

ハイラックスの#登山・徳舜瞥山・ホロホロ山・熊の生息地帯侵入に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

 無事に下山。
 この山の麓にはキャンプ場があるので、来年の下見も出来て、良い山行になりました。

トヨタ ハイラックス GUN12524,212件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

初投稿です!ぼちぼちカスタムして、少しリフトアップしました!かっこいい😎そして少しドライブしてきました!

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/07/30 18:34
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ようやくワイトレ買っちゃいましたね。ふふふ。30㍉です。ふふふ

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/07/30 18:01
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

念願のMeister✨イメージ通りで最高です

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/07/30 14:44
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

今日もカメラしてきました

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/07/30 10:42
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

皆さんおはようございます😊先日五霞ミーティングの投稿をしたのですが、その前にボディリフトをしたので報告をさせていただきます🐸地元を含め複数のショップに問い...

  • thumb_up 202
  • comment 23
2025/07/30 07:44
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

北海道も異常な暑さになってきてるなぁ

  • thumb_up 107
  • comment 3
2025/07/30 07:35
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

約1年ぶりの投稿ですーまさかの乗り換え!rav4界隈のみなさまお世話になりました!ハイラックス界隈のみなさまよろしくお願いします!GRと迷いましたが、ブラ...

  • thumb_up 128
  • comment 7
2025/07/30 06:38
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

やっと届いてステー切断…後戻りできない捨てる勢いシャッターと、荷台ラック。なんとかなるかな

  • thumb_up 89
  • comment 1
2025/07/29 21:05
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

7/28、洗車完了。お気に入りのボディカラー😁あまり見かけない。ものすんごいキズまみれだし、凹みもあるし…もしピカピカで乗ってたら、それはそれで大満足なん...

  • thumb_up 105
  • comment 2
2025/07/29 20:50

おすすめ記事