コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例

2020年06月10日 04時45分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ c5→c3、間を埋めるべく、完全放置不動車c4を入手して、公道復帰を目標にレストアっぽい事もしています♪ コルベットc3+1の整備メモです♪

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

なんなんすかこれ?笑

あの宝石のような神々しい光を放つ8番エキゾーストバルブ

自己主張通り越して、クセが強すぎる笑

こうなっちゃったのも、なにかしらこうなっちゃう理由があったんでしょうなぁ。

これは間違いなく、神のお告げ。

このままだと、何かと逝っちゃうよ〜って。

逝っちゃったところで、3倍にして直し返したるわ〜って笑

茶色く見えるのは、サビじゃなくて、カッパースプレーです。
まだベドベトしてて、細かいスジなんかに入り込んでシールしてるのがわかります(^。^)

圧縮上げる為につけてたフェルプロの1094、0.015の極薄メタルガスケットなんですが、ヘッドとシリンダー 磨きまくってたのがよかったのかどうなのか、特に問題無さそうですね♪
次もコレですね♪

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ピストンは、まぁ全体的にうすら黒いですが、個別にどうこうという事もなく、均一でまだウエスで落ちる感じですね〜

画像ではシリンダー 壁が黒く見えますが、ピストンの黒を反射してて、実際は銀色です(^.^)

これだけ見た感じでは、ちょっと燃調濃いのかわかんないですが、特に普通っぽい?
のかな?しらんけど

8番に関しては、多少インテークバルブからのオイル下がりありそうな感じなんすけど、あの69年式ボロボロヘッドで1カ月放置であのくらいなら始動時にちょっと煙が出るぐらいだろうから想定内かな笑

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

プラグはこんな感じ!

画面下が前です。

ぐぬぬ!

やはり、8番は白いというか、むしろ、他が黒すぎる気もする笑

白いのは、5番と8番で、3番はちょっと白い

1.2.4.6.7は真っ黒なってます!

おそらく、なんらかの原因で燃調バランス悪いやつを無理矢理バランス良くしようとするとこうなるの図です笑

まだ運転席側ヘッドおろしてないんですが、5番もEXバルブが光り輝いている予感しかしないです笑

なんやこれ〜、んーやっぱり、白いのは、混合気薄いのか、点火が早いとか?
バルブがちゃんと閉まってないとかもあるのかな?

とりあえず、どっかからエア吸ってる可能性高そうだけど、、、

ぱっと見バラバラに焼けてて、全部じゃないから、なんだろね?

ちょっと整理してみよう!

いつも通りめんどくさいおっさんの話が始まりますよ〜笑

助手席側 ❷❹❻⑧
運転席側 ❶⑶⑤❼

()はまあまあ白いです笑

こんな感じなります。

点火タイミングは、18436572

うーん🧐

運転席側と助手席側で白さに違いがあるわけでもないですね〜。

後ろ側の方が白さが白い?笑というのは言えそうですが、7番が真っ黒なんすよね〜

あーも〜7番邪魔だな〜笑

ん〜、、、、、

ゴミくずですわ。

結局、白いとこに共通する事象が、発見出来れば解決に近くなるんでしょうが、、、

ほぼクイズです。

皆さんもこのプラグ見て、クイズ解いてみてください!笑
結構暇つぶしなりそうです笑

以下、自分の推理ですが、、、

問題解決の鍵となるのは、、、、

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

デュアルプレーン!!!!

のインマニ

違います?違います?

あらゆる可能性を考慮した結果、ここまでくるのに丸3日笑

鍵かどうかは今度エンジンかけるまでわからんけども笑

なにせ、鍵穴がどんどん移動する可能性あるのでな、、、笑

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

これは、例の磨きかけのパフォーマーなんですが、デュアルプレーンで、基本的な構造はノーマルと同じようです。

デュアルプレーンだと、運転席側の入り口と助手席側の入り口の間に壁があり、分割されていて、キャブのバレルの担当する気筒が決まっているようですね〜

助手席側バレル
2358
運転席側バレル
1467

となります。

点火順序は18436572

ほぅーうまいこと運転席側バレルと助手席側バレルで交互になってますなぁ。

さっきのプラグと重ねてみると、

助手席側 気筒❷❹❻⑧
運転席側 気筒❶⑶⑤❼

助手席側バレルの対応気筒
❷ ⑶⑤⑧
運転席側バレルの対応気筒
❶❹❻❼

ほーら見えてきました(☝ ՞ਊ ՞)☝

運転席側のバレルは、満遍なく全部濃い!

助手席側のバレルが、薄い!

しかも、後ろに向かって酷くなる!

って事でOKじゃないでしょうか?

んで、ミクスチャーや、メインジェットは、運転席側と助手席側バレルで、個別になっていますので、
各バレルで燃調に差がある場合は調整できます。

しっかし、現在、ミクスチャーは助手席側と運転席側、両方とも同じに調整して、1と1/4回転なので吐出量はどちらもそんな変わらないと思います。

なーんか、助手席側のミクスチャーの反応が悪くて、あまり変化が無いので、運転席側で調整して、助手席側はその回転数に合わせてた感じです。

そもそも、左右で変えなければならないようなら、どっかおかしい感じなんじゃないでしょうか?

んで、さらに見ていくと、、、

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

青丸の、助手席側のバレルから吸入した混合気が、
2.3.5.8番に導かれますね〜。

白化が酷いのは、5番と8番。

その5番と8番の付け根に、、、

ありますわ〜

ツリーが

車体のバキュームラインのトリプルツリーが、、、

これは、コルベットc3 では、リトラを動かす真空と、エアコンのドア関係を動かす真空、TH350のバキュームモジュレーター につながってます。

あれか?
あっこからエアすっとんの?

だったら、後ろ側の方が白いのが酷いというのもわかる気がする、、、

ぐぬぬ!

コレはまためんどくせぇ〜!

エアコン真空ラインとバキュームモジュレーター はやり変えてるので、

はい。ほぼリトラ方面確定。

夜走らないから、もうリトラいらーん!

というわけにもいかないか笑

まだ確かめた訳じゃないし、原因かどうかもわかんないですけどね。

とりあえず、解決しそうだと自分に言い聞かせて先に進みたいと思います笑

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

カムが来たので、チェーック!

上が今回付けるコンプのmutha thumprで、
下が2個前に付いていたクレーンhmv-260なんちゃらです。

サンパーは作用角もリフトもデカいな〜(゚∀゚)

クレーンはトンガリタイプで、おやまは小さくトルク型になるのかな?

サンパーはベースサークルが小さ目なので、
リフトは高いですが、カム山全体のサークルはクレーンより小さいですね〜。

あとは、よくわからないですけど、287/305と作用角もまあまあデカめなので、

コンロッド当たらないかな〜大丈夫なんでしょうか?

それと、バルブがピストンにヒットしなければいいですね(;°̥̥̥̥̥̥̥̥艸°̥̥̥̥̥̥̥̥)

心配しすぎかなあ?

使えなかったらもったいないし、、、

ほんとやってみないとわからないですっ笑

とりあえずつけていこうかな〜なんて思ったんですが、肝心なパーツが一か月待ちなので、どっちにしろまだ組めません
(・3・)ブー

シボレー コルベット クーペ6,414件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

わかりにくいですが、フロントのラジエターガード装着してもらいました😃BEFORE1AFTER1BEFORE2AFTER2BEFORE3AFTER3飛び石で...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/09 21:58
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

いくつになっても車高短は必須ですな😛めっちゃ低い🎵ドワーフ氏の紹介でKSPエンジニアリングさんにお願いしました☀ドワーフ氏THANKYOU😆💕✨神経質なワ...

  • thumb_up 115
  • comment 22
2025/10/05 21:35
コルベット クーペ

コルベット クーペ

某ケミカル専門店の社長と📷️✨この日はコルベット4台にカマロ1台が集合しました🙆

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/05 01:11
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

ZO6にT&TFORGED97-5F20R21インチ装着しました🫡カッコイイ😍カッコイイ!!

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/09/29 20:59
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

ノーマル車高よさようなら😃まだまだ暑く、好きな季節のダイヨン奥多摩へ行ってまいりました☀先月はわりと空いていたのですがビックリする程車バイクが溢れていまし...

  • thumb_up 121
  • comment 20
2025/09/29 19:42
コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

2週間ほど前ですが、チームの集まりが有りました〜😁😁いや〜楽しかったな〜😁😁😁また〜近々〜集まりたいと思います〜😁😁😁

  • thumb_up 120
  • comment 2
2025/09/29 11:49
コルベット クーペ CY25E

コルベット クーペ CY25E

親「トマトときゅうり買ってこい。」指令をいただいたので、以前から気になっていた群馬県沼田市の川田場園プラザに行く事に。道の駅あるあるですが、売ってる野菜が...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/09/28 15:02
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

おはようございます☀皆様一日ご安全に!ん~しかしカッコイイな😎車高の高さも目立たんwC8もいいが今はC7で良し!もう少し老いたらC8にしよう😝大黒ダッシュ...

  • thumb_up 139
  • comment 6
2025/09/26 09:55
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

糸島に暑い🫠🍽️尋常じゃないぐらい車が熱くなってました🔥出かける時の動画

  • thumb_up 113
  • comment 4
2025/09/25 13:03

おすすめ記事