エクストレイルのDNT31 エクストレイル・ユピテルLS71a・レーザー探知機・レーダー探知機・レーダー探知機取付に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エクストレイルのDNT31 エクストレイル・ユピテルLS71a・レーザー探知機・レーダー探知機・レーダー探知機取付に関するカスタム事例

エクストレイルのDNT31 エクストレイル・ユピテルLS71a・レーザー探知機・レーダー探知機・レーダー探知機取付に関するカスタム事例

2022年10月11日 18時31分

Qのプロフィール画像
Q日産 エクストレイル DNT31

他サイト含め先人の方々の整備記録やカスタマイズ記録のお世話になってきました。メンテナンスやパーツの流用など、古い車ですがどなたかの役に立てば。 情報交換も楽しみにしております。基本的には投稿有る方はリフォロー致しますので皆様宜しくお願いします。

エクストレイルのDNT31 エクストレイル・ユピテルLS71a・レーザー探知機・レーダー探知機・レーダー探知機取付に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

地デジに続いて今度はこれ。
ユピテルのレーダー探知機 LS71a。
Amazon専売で取付説明及び取扱説明書は付属せずダウンロードするタイプです。

ユピテルは販路によって型番が違うのね。
知らなかった。

エクストレイルのDNT31 エクストレイル・ユピテルLS71a・レーザー探知機・レーダー探知機・レーダー探知機取付に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

LS1000やら最新モデルが出た直後なのに何故?と思われるかもしれませんが71aと1000では記録ポイントの差はごく僅か。地図の更新時期と無線LAN内蔵か否かが違いますが価格差が、、、 よって71aで十分との判断です。

いきなり夜の画像で見辛いですが受信部の取付はルームミラー左横に。
DNT31の場合オプションのODBケーブルは対応していません。T31のガソリン車は対応。
恐らくコネクターの規格がルノー規格なんでしょうね。ディーゼルエクストレイルはたまにこういう事ある。

エクストレイルのDNT31 エクストレイル・ユピテルLS71a・レーザー探知機・レーダー探知機・レーダー探知機取付に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

で、本体はここに。

SF700のモニター下部にマジックテープで取り付けて脱着可能にしました。

エクストレイルのDNT31 エクストレイル・ユピテルLS71a・レーザー探知機・レーダー探知機・レーダー探知機取付に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

取付に使ったのはこれ。ヤックのDIN Boxフリータイプとオプションの2連ソケット。
滅茶苦茶便利なのに2連ソケットVP-D2は廃盤になってます💧もう一個買っとこうかしら。

エクストレイルのDNT31 エクストレイル・ユピテルLS71a・レーザー探知機・レーダー探知機・レーダー探知機取付に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

モニターを外すとこんな感じ。

エクストレイルのDNT31 エクストレイル・ユピテルLS71a・レーザー探知機・レーダー探知機・レーダー探知機取付に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

これまた少々判り辛いですが各ジャックや仕様はこうなってます。

モニター下1DIN
ヤック DIN BOX フリータイプ VP-D1
ヤック DIN BOX オプション2連ソケット VP-D2
ビートソニック USB/HDMI 延長ケーブル USB 9

VP-D2をバラしてルーターで切削加工し、シガーソケット片側をビートソニックの USB/HDMI延長ケーブル USB 9に変更。
HDMI端子は末端をHDMI↔Micro HDMIの変換ケーブルに接続してそこからSF700へ。ポートにはChromecastを接続。

下段のUSBはSF700接続用の端子をこれまた変換してUSB-A端子に。この下段にType-Cケーブルを接続しそこからスマホへ。

右側のシガーソケットはUSB電源を刺してChromecastとスマホホルダーの電源として使用。

右側の空きスペースにはChromecast本体と地デジのリモコン受信部を収納、目隠しを兼ねて前面にレーダー探知機LS71Aaをマジックテープで。

エクストレイルのDNT31 エクストレイル・ユピテルLS71a・レーザー探知機・レーダー探知機・レーダー探知機取付に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

運転席側へオフセットされたので結果オーライ。

マジックテープは上辺だけですが走行中のガタつきも無く、剥がせばレー探裏のスペースにもアクセス可能です。

もちろん最下部の蓋付き1DINも問題なく開閉可能。モニター裏のスペースと合わせて隠れ収納が2つになりましたとさ(笑)

日産 エクストレイル DNT313,429件 のカスタム事例をチェックする

エクストレイルのカスタム事例

エクストレイル NT31

エクストレイル NT31

愛車を洗車した拭き取り不要のWaxGガードNEOを初めて使ってみた拭き取りしなくて時間も短縮だし綺麗になるしイイ!しかし暑かった

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/30 16:22
エクストレイル DNT31

エクストレイル DNT31

初スプレーガンを使い塗装しようアストロでセールで買ったスプレーガンとホースを購入コンプレッサーは、カインズでレンタルなんと1泊800円でしたこちらもカイン...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/30 16:21
エクストレイル NT32

エクストレイル NT32

タイヤ交換作業中🛞リフトで車が持ち上がってる笑写真とちゃいました!!タイヤ交換してきました。DUNLOPGRANDTREKST30からDUNLOPスポーツ...

  • thumb_up 116
  • comment 0
2025/07/30 12:02
エクストレイル DNT31

エクストレイル DNT31

スノーボード用にT31エクストレイル買いましたタイロッドとハブベアリングは新品に変えましたコイルは30mmあげクルコンスイッチは純正つけました

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/29 21:57
エクストレイル NT30

エクストレイル NT30

ほとんど代車生活の春を過ごしてこの夏久しぶりのオイル交換です。いつものスタンドでいつもの友人が作業してくれます。ジョロジョロと古いオイル抜き。そこそこ汚い...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/07/29 13:22
エクストレイル HNT32

エクストレイル HNT32

今晩は(^_^)/地元の近くにある風車の近くでプチ写活を✌内部の駆動系はどうなってんだろうか…見てみたいですが、構造は然程複雑ではないにしろメンテとかはや...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/07/28 17:34
エクストレイル NT31

エクストレイル NT31

大山で絶景を満喫できました!今回はモンベル大山キャンプサイトをベースキャンプにして2日間楽しみました😊まずはテントを設営してからアタック開始何度見ても素晴...

  • thumb_up 106
  • comment 12
2025/07/28 11:54
エクストレイル DNT31

エクストレイル DNT31

お食事処みさきにて。ここでいまむーさんにお会いしました!このアカウントを作るキッカケをくださった方です!(2台右のワークスでいらしたようです)待ちに待って...

  • thumb_up 49
  • comment 5
2025/07/27 23:14
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

納車時にホイール変更他のT33エクストレイルでこのホイールを付けている人が見当たらず不安でしたがイメージ通りで大満足😁コンケイブ具合も思ったより良い感じホ...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/07/27 21:35

おすすめ記事