エキシージ SのDIY・オーディオノイズ・低級音との戦いに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エキシージ SのDIY・オーディオノイズ・低級音との戦いに関するカスタム事例

エキシージ SのDIY・オーディオノイズ・低級音との戦いに関するカスタム事例

2019年12月22日 16時05分

megane0119のプロフィール画像
megane0119ロータス エキシージ S

サラリーマンが無理して買いました。 サーキットには行かず、のんびりと街中を流すのが好きです。

エキシージ SのDIY・オーディオノイズ・低級音との戦いに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

低級音との戦い。

引き続き、オーディオノイズと戦っております。
パワーアンプが悪いのか、パワーアンプに入力している電源が悪いのか?
どっちやねん٩( ๑`ε´๑ )۶

ってことで、パワーアンプに対して、外部から定電圧源をつないでノイズっぷりを確認してみます。

まずはバッテリーのマイナスを外します♪

エキシージ SのDIY・オーディオノイズ・低級音との戦いに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

バッテリーから直接持ってきている太いケーブルは地味に怖いですよ。

それに対して今回は動作確認レベルなので、細いケーブルでやっちゃいます。

エキシージ SのDIY・オーディオノイズ・低級音との戦いに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

手持ちの定電圧源を接続して、スピーカーからの音を確認してみます。

おぉぉぉ、ノイズがゼロやん!
すげーーー。

って思ったら、どうやらパワーアンプが起動していないご様子。
なんやろね╮(๑•́ ₃•̀)╭

色々と試してみたけど原因が分からず。
自分の知識の範囲内ではやりきったので、定電圧源による確認は断念(・з・)

エキシージ SのDIY・オーディオノイズ・低級音との戦いに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

低級音の撲滅。
諦めません( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

じゃぁ、アンプを介さず、ヘッドユニットからの信号をスピーカーに直接ぶっこんでやっるぜぃ!

ってことで、RCAケーブルをスピーカーケーブルに結線するためのケーブル類を工作。
はい、ここで結末が分かった方はオーディオに対する基礎知識がおありの方ですね。

僕は基本的な知識が無いのです。
ただ、なんとなく疑問には感じていたんですよ。
RCAで流れている情報って信号だよなぁ。
そんなのでスピーカーを駆動させられるんかい?

エキシージ SのDIY・オーディオノイズ・低級音との戦いに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

恐れていたことが現実になりました。
ヘッドユニットから直接接続されているウーハーはドンドコ鳴っているけど、スピーカーは沈黙
( ºωº )チーン…

人は失敗から学びます(ㅍ_ㅍ)
とは言うけど、学生時代、なにを学んできたんだ
(・з・)

悲嘆のあまりガックリしている時、配達さんが少し前にやったふるさと納税での返礼品を持ってきてくれました♪

わーい。
ハンディータイプが欲しくて、家にあるダイソンのハンディータイプはバッテリー駆動のため吸引力が弱い気がしていたので、コンセントに接続するハンディータイプが欲しかったんですよ♪

えぇ、この時点でノイズ問題はどうでもよくなってました。

エキシージ SのDIY・オーディオノイズ・低級音との戦いに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

じゃぁ、ヘッドユニットからスピーカーに接続するケーブルを使って、スピーカーへ入力してやればいいじゃん♪

この時点でパワーアンプを殺す決断をしました。

いや、待てよ。
前回のオーディオ配線のスッキリ作戦の際、色々とスッキリさせたよなぁ。取り付けマニュアルを確認したところ、ヘッドユニットから出ているスピーカーへのケーブルを切断していることを確認。

あの時はパワーアンプを使わないなんていう選択肢はあり得ないと思っていたんだもん。念のため撮っておいた写真を確認してみると、切断したケーブルが転がってました(||゚Д゚)ヒィィィ!

エキシージ SのDIY・オーディオノイズ・低級音との戦いに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

と言うことで、ノイズ対策は断念です。
でも、パワーアンプのゲインを最小に設定してみたら、気にならないレベルになったんですよ。

少なくとも、オルタネータ系のノイズはゼロです。コレは前回の配線リフレッシュで改善された可能性もあるなぁ。

なんにせよ、ぶんぶん走っていれば気にならないレベルになりました。まぁ、単に収束宣言したいだけで、気になるor not の閾値が下がっているだけという可能性もあるんですけどね。

オーディオはほぼほぼ気にならなくなったのに、次は内装から低級音が鳴り始めました。

エキシージ SのDIY・オーディオノイズ・低級音との戦いに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

いきなり解決後の写真だけど、もう場所は分かっていたんですよ。内装パネルと擦れて音が出ているので、その部分にスエード調のシートを貼り付けておきました。

エキシージ SのDIY・オーディオノイズ・低級音との戦いに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

シートベルトの上の辺りも同じ現象が発生します。ちなみに、運転席と助手席の両方で発生していたので、両方とも処置しました。

低級音が解消され、気分が良いです。
これで気持ちよく年を越せそうだな♪

ロータス エキシージ S1,165件 のカスタム事例をチェックする

エキシージ Sのカスタム事例

エキシージ S

エキシージ S

11月24日(月)那覇、おかわりツーリング。びーくんの黄色エキとぶらっと走ってきました。昨日の夜、パソコンのバッテリーが切れたので仕方なくホテルのフロント...

  • thumb_up 82
  • comment 10
2025/11/24 20:01
エキシージ S

エキシージ S

11月23日(日)沖縄ツーリング2日目。というか、最終日🙆今日も天気に恵まれました👍️ホテルのモーニング💮今日は300円の課金でパワーアップ🚀フレンチトー...

  • thumb_up 110
  • comment 18
2025/11/23 22:50
エキシージ S

エキシージ S

11月22日(土)沖縄ツーリング初日。天気に恵まれて気持ち良く走れました🙆朝ご飯はホテルで✨朝からしっかりと食べちゃいました。バイキング形式なのかと思いき...

  • thumb_up 105
  • comment 22
2025/11/22 23:53
エキシージ S

エキシージ S

11月21日(金)沖縄ツーリング1日目初めて飛行機にひとりで乗りました😲木曜日から有休を取って準備してました。2日間のツーリングルートを絵に描いてみたり、...

  • thumb_up 118
  • comment 18
2025/11/22 05:35
エキシージ S

エキシージ S

11月2日、meganeさん主催のユルめのツーリングに参加してきました。前日の夜遅くに知り、急遽途中参加させて頂きました。朝7時半に出発!合流する茶臼山に...

  • thumb_up 66
  • comment 20
2025/11/03 08:03
エキシージ S

エキシージ S

11月2日(日)ユルめのツーリングで遊んできました。本日は手前から以下のような感じ✨僕MizukiさんyuyuさんズッコケさんびーくんスッパさんKatsu...

  • thumb_up 109
  • comment 27
2025/11/02 21:10
エキシージ S

エキシージ S

相変わらず投稿が全然できていませんが…生存報告です。無事に生きてます。とりあえず前回以降の出来事だと…モータースポーツジャパンでミウラ見たり。後ろのおじさ...

  • thumb_up 66
  • comment 9
2025/09/29 13:12
エキシージ S

エキシージ S

ガレージ浸水の日😳台風15号の影響で5日、線状降水帯が発生して非常に激しい雨が降り、近くの調整池が溢れました😵私が自宅に戻ってきた時は水も引いていましたが...

  • thumb_up 64
  • comment 18
2025/09/07 01:27
エキシージ S

エキシージ S

9月6日(土)久しぶりにエキシージで遊んできました👍️ロータスツーリング🔥去年は仕事の都合でドタキャンしたんですが、今年も同じ仕事でピーピーになってたけど...

  • thumb_up 127
  • comment 16
2025/09/06 22:22

おすすめ記事