フェアレディZのポンコツラーメン さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのポンコツラーメン さんが投稿したカスタム事例

フェアレディZのポンコツラーメン さんが投稿したカスタム事例

2024年10月22日 22時58分

ポンコツラーメン のプロフィール画像
ポンコツラーメン 日産 フェアレディZ Z33

再登録しました 世間では若者の部類らしいです サーキット仲間募集中 モータースポーツを楽しむのが主な人です 置くより走る派 レベルは大したことないのでお手柔らかにお願いします ギター弾きでもあり音楽はメタルが好きなストイックな耳の持ち主です

フェアレディZのポンコツラーメン さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

写真いただきました
実はこれ幼馴染ツーショットの図です
アルテッツァのオーナーとは幼稚園の頃に知り合いましたw

小学校は違いましたが
中学校でまた同じになり
高校、大学はまた別でしたが実家が近所だったのでよく遊んでました

大人になったら車で遊ぶという
ほんと幾つになってもバカな事ばかりしてる2人ですね〜w

フェアレディZのポンコツラーメン さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

ポンコツが後追いの図

フェアレディZのポンコツラーメン さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

インフィールドの細かいところが意外と難しいですな

最初はイン→イン→インで走ってましたが
かなり手前からブレーキングしないとこのラインが取れず他の車両にブレーキングで詰められる

そして次のコーナーへのアプローチが少し辛い

フェアレディZのポンコツラーメン さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

なのでミドル→ミドル→インくらいのラインへ変えてみました
ブレーキング遅らせられる分速度は乗りますが
今度はブレーキングポイントが難しくなるのでステアリングを切り込みすぎたり突っ込みすぎるとフロントが逃げてアンダーステアになりなんか中途半端だったので

フェアレディZのポンコツラーメン さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

コーナーへ直線的にアプローチし奥でブレーキングをする

アウト→ミドル→イン
のラインを取ってみました

真っ直ぐアプローチする事でしっかりとブレーキングで速度を落とす事ができ安定した姿勢で先に向きを変えてから次のコーナーへアプローチできましたので
その分の加速で少しでも踏めますし楽だと感じました(タイムにどう影響してるのかは知らないけど走ってて楽だった)

速い人や走り慣れてる人の後ろを走ってたら同じようなライン取りだったので
最適解かは分からないがとりあえず暫定でw

フェアレディZのポンコツラーメン さんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

エキシージから逃げるの巻

フェアレディZのポンコツラーメン さんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

ブレーキングで内側後ろのタイヤが浮きかけてますね
多分伸び切った??の図
FF車かよw

何度か外周の左コーナーで目一杯荷重を乗せて右側のサイドステップが多分軽く着地してたと思いますが
そのうちの一回の直後にブレーキペダルが少し硬くなったというか押し戻された感じがし

ABS爆弾が作動寸前のような怪しい感じがしてヒヤリとしたので
フロントの減衰を締めるか
リアにヘルパースプリングを仕込んでできるだけ浮かなくなるような措置が必要ですね

バネは18キロ入れてますがレートアップするかスタビを変えてみる方法も良さそうです

音量比べの図

O氏青いZ
エキマニから全部アミューズだったはず

ポンコツ号
エキマニから全部Central20(パワークラフト製)+訳のわからんワンオフ

確かにポンコツ号音量落ちる気がする
オイル硬くしたくらいしか変えてないけどそれが影響してるのか???

フェアレディZのポンコツラーメン さんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

ローターも少し熱で紅に染まっているのでそろそろ

ブレーキダクトぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!を導入しなければ行けませんね
ポルシェ用が流用できると聞いたんだが

日産 フェアレディZ Z3342,435件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ CZ32

フェアレディZ CZ32

久しぶりの投稿になります💦なんて美しいんでしょうか…✨夜景とマイフェアレディ

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/10/08 21:35
フェアレディZ PZ31

フェアレディZ PZ31

久しぶりの投稿!Zがとある儀式のためバタバタしてました😅なにか最近県内にZ31が増えてきている気がする今日この頃です😃ホイール変えて、ウエストゲート取り外...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/08 21:07
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

皆様お久しぶりです。直接お会いしたりやり取りのあった皆さんにはご報告してましたが、S30型フェアレディZが本日納車されました。正式には1976年式のA-S...

  • thumb_up 59
  • comment 3
2025/10/08 20:26
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

TRUSTGReddyのリアスポイラー。Z32前期型のような形状をしていて気に入っています。色もカーマインレッドに塗装してもらいました。形状的にしょうがな...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/08 19:52
フェアレディZ HZ32

フェアレディZ HZ32

✨キラメッセ沼津前日搬入写真😊🎶自己満😆当日撮影会お隣さんが不在でしたのでトップバッターで😍🎶プラモデルみたいな…😅始まりました😱撮影会風景😊🎶まだまだ自...

  • thumb_up 102
  • comment 1
2025/10/08 17:39
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

千里浜なぎさドライブウェイに行ってきました😃フツーに走れるスゲー!✨行くまでは「ちさとはま」だと思ってました💦ザザーン🌊波音をお楽しみ下さい🌊こんな感じで...

  • thumb_up 113
  • comment 12
2025/10/08 14:31
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

どーだ‼️磨いたぜ‼️

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/08 13:55
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

今年も金木犀の時期がやってまいりました友達の家の金木犀の木がほんとご立派

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/10/08 10:55

おすすめ記事