sonic1962♪さんが投稿したJR九州・交流電車・SONIC・かもめ・きらめきに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
sonic1962♪さんが投稿したJR九州・交流電車・SONIC・かもめ・きらめきに関するカスタム事例

sonic1962♪さんが投稿したJR九州・交流電車・SONIC・かもめ・きらめきに関するカスタム事例

2022年01月08日 22時17分

sonic1962♪のプロフィール画像
sonic1962♪

車歴17台目😏 基本私からフォローしませんしフォローバックもイイねを頻繁に下さる方のみです。フォローよりもイイねをマメに下さるほうがありがたいんです。もらった分のお返しイイねは気づき次第お返しします。 相互フォロー関係になっても当方の更新に反応を下さらない期間が数週間ぐらい続きますとそちら様の更新へも反応を見合わせフォローを解除しますのでご理解下さい。 私はフォローやフォローされることに執着がないので私へのフォローもいつでも無言で解除して下さって構いません🙇‍♂️

sonic1962♪さんが投稿したJR九州・交流電車・SONIC・かもめ・きらめきに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

JR九州885系 (画10枚)

sonic1962♪さんが投稿したJR九州・交流電車・SONIC・かもめ・きらめきに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

運用線区

鹿児島本線(鳥栖、博多〜小倉、門司港)
長崎本線(長崎〜鳥栖)
日豊本線(小倉〜大分、佐伯)

sonic1962♪さんが投稿したJR九州・交流電車・SONIC・かもめ・きらめきに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

特急としては、

「かもめ」長崎、佐賀〜博多、門司港。
「ソニック」博多〜大分、佐伯。
「きらめき」博多〜小倉、門司港。
その他臨時運用

sonic1962♪さんが投稿したJR九州・交流電車・SONIC・かもめ・きらめきに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

1号車は半室グリーン指定席🍀

sonic1962♪さんが投稿したJR九州・交流電車・SONIC・かもめ・きらめきに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

885系は基本的に6両編成固定。

6(クモハ)5(モハ)4(サハ)3(サハ)2(モハ)1(クロ/ハ)


ク : 運転台      
モ: 床下動力(モーター搭載)
サ: 動力無し付随中間車

ハ: 普通座席
ロ🍀: グリーン席

3M3T
つまり6両編成中、モーター搭載車両Mは3両でそれ以外の3両は引っ張られるだけか押されてるだけの付随車T

sonic1962♪さんが投稿したJR九州・交流電車・SONIC・かもめ・きらめきに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

グリーン席は1×2配置のサロン風レザーシート。

JR九州の車両はほぼ総合的に、
水戸岡鋭治先生主宰のドーンデザイン研究所がデザイン監修😏

sonic1962♪さんが投稿したJR九州・交流電車・SONIC・かもめ・きらめきに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

床はフローリングでテーブルは折り畳み式。

JR九州特急の荷物棚はハットラック式が多い💼

sonic1962♪さんが投稿したJR九州・交流電車・SONIC・かもめ・きらめきに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

普通車は2×2のレザーシート。

だいぶ傷んできてるんで順次張り替え。

sonic1962♪さんが投稿したJR九州・交流電車・SONIC・かもめ・きらめきに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

空気式制御付き振り子機能装備でカーブで車体を傾けて、線形の良くない路線でもあまり減速せず走行可能なポテンシャル。

ボディはアルミ合金で編成出力は2280KW、
起動加速度の高さや振り子性能も効いて国内在来特急の表定速度においては北陸の「サンダーバード」に次いで「ソニック」は2位☝️

※起動加速度
通勤用2.5〜3km/h/s台
特急用1〜2km/h/s台(885系は2.2)
新幹線N700 2.6km/h/s

通常は通勤線区の普通電車ほどこまめに減速停車発進加速するため起動加速度が高め、停車駅が少なく高速巡航向けに特化した特急電車は起動加速度が低くされてある。
しかしながら新幹線N700系は通勤電車並みに起動加速度が高い🙀

sonic1962♪さんが投稿したJR九州・交流電車・SONIC・かもめ・きらめきに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

自分自身この20年間で最も多く乗った特急車両でござんす😻

そのほかのカスタム事例

レパード JHY33

レパード JHY33

私事で恐縮ですが🙇本日45回目の誕生日を迎えました🫡老眼も始まり、体力的に衰えを感じることも増えて参りましたが💦気持ちだけは若々しく行きたいと思っています...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/11/20 06:37
ビート PP1

ビート PP1

2025/11/14(nov14,2025)羅漢峡にて☺️🍁②

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/11/20 06:36
ミニ

ミニ

2025.11.10カメ活の続きです🍁またまた似たような写真を大量投稿です🙏いつも行くダムだけど初めての駐車場🅿️で📷️色付きはもう少しかな🍁また移動🚗💨...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/11/20 06:36
Cクラス W205

Cクラス W205

おはようございます🖐😀チルトしたサンルーフから、カメムシかそれもどきの虫が侵入して、車内がプチパニック😱飛び回らないからまだよかったけど、逆にジッとしてる...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/11/20 06:34
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

厚木のたまごサンド買いにいきました。めっちゃ美味かったです。帰り246激混みでしたが、行った甲斐がありました!

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/11/20 06:29
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

サイドマーカーは北米マツダ純正ではなく…丸目インプレッサのスバル純正流用です🤣今週のお題フィルムカメラと愛車!フォロワーさんからのお題なので、投稿したいの...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/11/20 06:29
エルグランド E51

エルグランド E51

おはようございます😃先日の久しぶりに地元の海で📸ちょいと黄昏れ(笑)途中休憩もありましたがエルグランド所有して丁度10年が経ちました😊🎶納車した頃😂子供達...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/11/20 06:25
マークX GRX135

マークX GRX135

近頃の吊り橋って..似た様な橋が多い気がします..2024秋/冬版首都高ドライブMAP表紙は35周年の横浜ベイブリッジと30周年の鶴見つばさ橋今年で鶴見つ...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/11/20 06:23
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😊ネタが無いのでオートバックスに行く🚗会社帰りのまだ18時頃だけど、もう夜ですな😁不夜城の如く🌃

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/11/20 06:21

おすすめ記事