ロードスターのロードスター ・薔薇の会ツーリング・茨城に関するカスタム事例
2025年09月15日 18時00分
今更ながらロードスターにハマってしまいました😅 休日は1人で遠征することも 関東近県にアチコチ遊びに行ってますので見かけたらお気軽に声をかけてくださいませ! 何卒、宜しくお願いします🙇♂️⤵️
第二日曜日はおはよう房総ツーリング
のはずですが今日の私は一味違う😏
ここは何処かと聞かれたら
ベンベン♫
道の駅ひたちおおた
とあるミッションを与えられた私ななこせは作戦実行のために早朝出発でやって来ました。
薔薇の会のキラキラツーリングへ極秘潜入🤭
今回のツーリングには隠されたミッションがあり、3人分の頼まれた荷物を渡さねばなりません。
NDのトランクに入り切らず助手席にも入れて運送。無事にお渡ししてミッションコンプリート😄
さあこれでツーリングを楽しめます😆
早速出発
前を走るのはJBOYさん。
今日は用事があってお昼で早退だそうです。
後は両儀織さん。
初めての薔薇の会で前後が知っている方なのは安心です😊
ロードスターがメインですが軽トラ、バイク他の方もいてバラエティーに富んだ薔薇の会です。
最初の目的地は「月待の滝」
全く記憶から消えていましたが一度来たことがありました。
この近くには「袋田の滝」と言う日本三大瀑布の1つがありますが、月待の滝は趣きがあって心落ち着く雰囲気の良い滝。
滝裏にも入れますので皆様にも一度行く事をお勧めします🙆
さてお昼ご飯のお店に向かって出発
順調に進んでいましたが突然前の車がコースにない駐車場へ入って行きます。当然私も付いて行ったのですが案内されたのがココ
この時期リンゴがたくさん🍎🍏
アップルパイをお土産に買いました。
帰ってから食べたのですが香ばしくて美味しかったです🤤
お昼はここ福来朗さんです。
他のお客さんのためにカツカツに停めました。
ん!?
屋根の上に何かある?
福来朗さんだけにフクロウ🦉が鎮座しておりました😄
まずは乾杯🍻
当然皆さん車なのでノンアルコールビール
JBOYさんの「美味しいオススメはメニューのTOPにある」の格言により広島焼きスペシャルを注文
厨房でアツアツの鉄板で手際よく作られております
出てきた広島焼きがコレ😋
想定外に美味しく野菜の甘味と肉やエビイカも入って皆で「美味しい」が連発
完食するとお皿の表面にオタフクソースのおたふくが出てきました😳
食べ終わってさあ次へ向かいましょう
奥日立きららの里
ここは何やら山奥で、わくわくスライダーや動物たちやキャンプ場⛺️もあって色々と楽しめる場所
ソフ活ならぬアイス活
小さい粒アイスが冷え冷えで舌にくっついてきます🤪
ソフト🍦にすれば良かったかも😞
ポニーちゃんとも触れ合い
神栖さんとも触れ合ってきました😆
さあラストランへ🚗💨
神峰公園みはらし台駐車場
海の見える高台にあるので名前に負けない眺望でした🤩
事故もなく無事にツーリング終了
こころよく参加許可をくれたchishiruさんと一緒に走っていただいたメンバーさんに感謝しております🙏
帰りは一直線に高速街道爆走
と言いたいところですが流石に早起きし過ぎてお疲れ気味😥
途中渋滞にもシッカリ捕まったり、ほぼ左車線でオートクルーズでチンタラ走行
東京まで下道で帰った両儀織さんの若さが羨ましい🤤
お陰様で今日月曜日は一日中まったり
何もしない1日もたまには良いかな🤭