エクストレイルのプチデットニング・ドア制振・デットナーダンパーに関するカスタム事例
2025年01月16日 12時15分
ドアショックアブソーバーをフロント・リアに装着。厚みがありドアの締まりが悪すぎるので、2ミリくらいカッターでカットして装着。ドアが若干閉まりがキツイかなぁくらいにして交換確認。
冬の悪路だからこそ試せました。安定性が微妙に増しました。アイシンほどの期待はしてなかったので安価で満足
2025年01月16日 12時15分
ドアショックアブソーバーをフロント・リアに装着。厚みがありドアの締まりが悪すぎるので、2ミリくらいカッターでカットして装着。ドアが若干閉まりがキツイかなぁくらいにして交換確認。
冬の悪路だからこそ試せました。安定性が微妙に増しました。アイシンほどの期待はしてなかったので安価で満足
グットリッチトレイルトレインとレイズデイトナブーストを装着完了✌️ホワイトレター前のブルーレターでパチリとな✌️SUVらしく成ったかな?早速キャンプ🎄⛺🚙...
自作シフトノブでか〜いつか黒檀で作りたいです。いまだかつてないほど綺麗にナット埋め込めた蜜蝋仕上げです。質感がニスより好きなのよね
通院後に阿蘇くじゅうドライブ🤗。雲☁️が多いも晴れだったものの瀬ノ本から長者原間でにわか雨に見舞われる😢。山々に雲☁️が掛かってますが夏らしいっちゃ夏らし...