X5のアサミエンジニアリング レーシングオイルフィルター・BMW M5 F10・BMW X5 G05・コルトラリーアートバージョンR・スズキ ジムニーJB64に関するカスタム事例
2025年11月08日 10時33分
出戻りです😌 愛知県の東三河に生息 40代後期型、4女のパパ👨🏻 三菱・コルト ラリーアート・バージョンR(Z27AG) BMW M5(F10・LCI) BMW X5 35d Mスポ(G05) いいね👍・コメントのお返し、マメではありません🙏あしからず😌 いいね👍・フォローお気軽にしていただくと喜びます😁 フォロバ必ずいたします😊
カーチューンの皆様、おはようございます☀
ようやく寒くなって来た今日この頃、愛知県の奥三河方面が、ようやく秋の色付きを始めました🍁
さて本日は、お仕事😌
お仕事前に、ちょっとお車事🔧
先日届いた、アサミエンジニアリングさんのレーシングオイルフィルター🥰🥰🥰
左から、X5G05用・M5F10用・通勤快速用
ジムニーJB64W用は、ビジネスパートナーちゃんの誕プレ🎁
誕プレ🎁がオイルフィルターでいいのか?🤣🤣🤣
カートリッジ式😍見るからにかっこいい😍😍😍
美しい😍機能美の一言に尽きます😍😍😍
浅見社長との電話にて、「オイル交換前に、フィルターを交換して違いを体感してください」とおっしゃられていたので、ならば上からインナーフィルター交換するX5か🤔って事で、X5から♪
交換は通常のフィルター交換と同じなので、すんなりと🔧
今後は、ブレーキクリーンで掃除しての使用なんで、半永久的に使える👏
交換後のインプレは、ちょっと走っただけで、違いがわかるぐらいすごい😳😳😳
まずアクセルのレスポンスが段違い‼️
ディーゼルエンジンなのに、ガソリンエンジン⁉️ってぐらいストレスなく回る😳
今まで、X5で感じなかった、シルキー6を感じられ、駆け抜ける歓びをX5でも😍😍😍
ちょい乗りでこんな感じなんで、今後、用意した他ガソリンエンジン車の交換が超楽しみに♪
価格が高いとのコメントを見受けますが、私には費用対効果がとても良く感じられそうです😌
