セドリックワゴンの6日目のサンマルライフ・今日も早起き・明日もっと早起き・で、ないと終わらないに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セドリックワゴンの6日目のサンマルライフ・今日も早起き・明日もっと早起き・で、ないと終わらないに関するカスタム事例

セドリックワゴンの6日目のサンマルライフ・今日も早起き・明日もっと早起き・で、ないと終わらないに関するカスタム事例

2025年05月10日 15時58分

我楽車のプロフィール画像
我楽車日産 セドリックワゴン WY30

自分好みにぼちぼち変えていってます

セドリックワゴンの6日目のサンマルライフ・今日も早起き・明日もっと早起き・で、ないと終わらないに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

GWからの続き
サンマルライフ6日目😓
私の車が一機リフト占領して3日間
本業少々大変でした😓やれやれ😅

やっとやって来ました週末🤗
早速ATからスタート🤗
ここからちょっと急がないと😅
流石にヤバい😱

では早速御老体のATを分解😅

セドリックワゴンの6日目のサンマルライフ・今日も早起き・明日もっと早起き・で、ないと終わらないに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

バラして行くと何と😱
フロントドラムがパコっと外れました😱
本来ここはバンドでテンションかかっているのでオイルポンプ外してギヤ外しても簡単に抜けてはおかしい😓

よくバンド見ると

あ〜限界に来てますね〜
かなりバンドが減ってます😱

さらにバルブボディ外す時にストレーナーに若干のキラキラ沈殿物が😱

御老体のAT
今まで41万キロ何とか頑張っていたけど
限界に近い様ですね😓
エンジンよりATの方がへたってました😱

セドリックワゴンの6日目のサンマルライフ・今日も早起き・明日もっと早起き・で、ないと終わらないに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

以前購入した4万キロのATとこの頑張った御老体のATといいとこ取りします🤗

良く観察するとオイルポンプ外すとすぐにあるギヤユニットとバルブボディ以外はほぼ同じだったので
バルブボディだけ移植して後はそのまま綺麗にして載せ替えの準備に🤗

私が購入した4万キロのATは
2000のハードトップ
エンジンは2000のNA
私の御老体のはH9年だから10年近く古いAT🤗
多分ワゴン、バンの最終型のATは少し改良されてるみたいですね
そもそもATユニットにあるプレートの番号Xから始まる4桁の番号が御老体と中古で買ったATとは違います😅

話によると最終の型は随分長持ちする様になったとか。

二つ並べてみるとバルブボディ、オイルポンプの後ろにあるギヤユニット以外はほぼ同じなんですけどね😆
もしみなさんが載せ替えするなら
リビルド品か同年式で番号が同じのを🤗
今回これが吉と出るか、凶😱となるか❓
まだわかりませんので😓

写真は御老体から下ろしたATユニットの残骸😅
ケースの合わせ目から漏れていたのを
液体ガスケットを塗りたくって
悲惨な状態😱

セドリックワゴンの6日目のサンマルライフ・今日も早起き・明日もっと早起き・で、ないと終わらないに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

綺麗にしてバルブボディ移植したら
綺麗に塗装😍

ハイ、ATユニットも艶消し黒です😍

セドリックワゴンの6日目のサンマルライフ・今日も早起き・明日もっと早起き・で、ないと終わらないに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

これで塗料が乾くまで明日の準備して🤗

セドリックワゴンの6日目のサンマルライフ・今日も早起き・明日もっと早起き・で、ないと終わらないに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

やっと明日終わるかな❓😅

流石にATユニット触る時は集中しているのでだいぶ写真を撮り忘れました😓

明日完成に向けて早寝します🤗

日産 セドリックワゴン WY30863件 のカスタム事例をチェックする

セドリックワゴンのカスタム事例

セドリックワゴン WY30

セドリックワゴン WY30

分かりづらいですが…セダンブロアムドアサッシモール付けてみました!取付け前助手席側…曲げちゃった😭そんで、ドアミラー外した所のカバー作った!板厚1.6ミリ...

  • thumb_up 60
  • comment 6
2025/07/21 17:08
セドリックワゴン WY30

セドリックワゴン WY30

やって来ましたおっ散歩淡路島🤗凄く良い天気で無茶苦茶暑そう😅今回はサンマル率高め🤗お久しぶりの方々で🤗とりあえずのサンマル🤗去年浜松でお会いしたサンマルも...

  • thumb_up 88
  • comment 7
2025/07/20 18:41
セドリックワゴン WY30

セドリックワゴン WY30

今日も激アツな日になりました😓仕事終わりに明日のおっ散歩の為にツルツルになってきたタイヤを交換しました🤗今のセドリックワゴンはこれで三回目最初はMAXXI...

  • thumb_up 79
  • comment 4
2025/07/19 18:36
セドリックワゴン WY30

セドリックワゴン WY30

社外の1DINデッキが見えているのが嫌だったので交換してみました!前から憧れだった。このシルバーのデッキ😙元あったやつは、こっちに移設ー純正デッキは1回ば...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/14 19:45
セドリックワゴン WY30

セドリックワゴン WY30

やっと組み付けられました。一度組んでみたのですが、インジェクターのホースが長すぎて、インテークに当たってしまってたので、もう一度ばらして切り、組み込み、、...

  • thumb_up 49
  • comment 3
2025/07/11 15:58
セドリックワゴン WY30

セドリックワゴン WY30

遂に!フェンダーミラー♪ちょっと前に、おっとさんから穴の位置を教えてもらい〜ヨッシーさんにも色々聞いて〜〜なんとか穴開け完了です!右側の穴開け途中、ドリル...

  • thumb_up 73
  • comment 8
2025/07/07 00:05
セドリックワゴン WY30

セドリックワゴン WY30

朝から暑いですね〜お題はテールランプ🤗ノーマルはセドリックは上からオレンジ真ん中は白下が赤🤗グロリアは上から赤白オレンジ🤗真ん中の白は当然バックランプ社外...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/07/06 10:38
セドリックワゴン WY30

セドリックワゴン WY30

久しぶりにお題に乗っかってみました〜俗に言う紅白テール。社外品で、もう製造してなく新品で入手するのは無理だと思われるWY30の定番部品。もちろん僕のも中古...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/07/05 23:00
セドリックワゴン WY30

セドリックワゴン WY30

悩み。ハロゲン色のLEDって結局どうなんだろ。黒い服を着たお年寄りが、夜に車道をゆっくり横断してて、怖かったんだよね。本当の私はハロゲンの暖かさが好き。マ...

  • thumb_up 56
  • comment 6
2025/07/04 19:30

おすすめ記事