アテンザワゴンのバネレート・車高調整に関するカスタム事例
2019年08月20日 11時12分
リアのバネレート10キロで車高落とすために少しバネを締めたら硬すぎた🤦♀️🤦♀️
跳ねるから乗り心地悪いw
アテンザワゴンの326のリアの下げ幅が無さすぎ...
どーすればよいんだろ。。
GSと違ってアテンザワゴンわからない🤦♀️w
バネレート軽くすればよいのかな🤦♀️
2019年08月20日 11時12分
リアのバネレート10キロで車高落とすために少しバネを締めたら硬すぎた🤦♀️🤦♀️
跳ねるから乗り心地悪いw
アテンザワゴンの326のリアの下げ幅が無さすぎ...
どーすればよいんだろ。。
GSと違ってアテンザワゴンわからない🤦♀️w
バネレート軽くすればよいのかな🤦♀️
ヘッドライトにストロボ、カラーアイの取り付け完了。この車はカラ割りする際、ブチルではなくコーキングだったので、温めて割るのではなく切る必要があり、超めんど...