マークXの三重県伊勢志摩ツーリング旅・伊勢湾フェリーと鳥羽水族館・都リゾート志摩ベイサイドテラス・カメラ目線のオットセイくんとの奇跡的コラボ写真に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークXの三重県伊勢志摩ツーリング旅・伊勢湾フェリーと鳥羽水族館・都リゾート志摩ベイサイドテラス・カメラ目線のオットセイくんとの奇跡的コラボ写真に関するカスタム事例

マークXの三重県伊勢志摩ツーリング旅・伊勢湾フェリーと鳥羽水族館・都リゾート志摩ベイサイドテラス・カメラ目線のオットセイくんとの奇跡的コラボ写真に関するカスタム事例

2025年11月16日 15時17分

サムのプロフィール画像
サムトヨタ マークX

2019年10月14日登録 マークXを初代から乗り継ぎ3台目、2019年9月14日に最終オーダーにぎりぎりセーフ...新車でGR SPORTへと乗り換えました。 CARTUNE登録から5年以上が経過!                    今後とも宜しくお願いいたします😃 2つのチーム代表やっています。 (静岡近県含む・15都府県:マークX限定(解除)チーム) (九州地区・   6県 :オールジャンルチーム)

マークXの三重県伊勢志摩ツーリング旅・伊勢湾フェリーと鳥羽水族館・都リゾート志摩ベイサイドテラス・カメラ目線のオットセイくんとの奇跡的コラボ写真に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

11月初めの3連休+有給休暇を利用してロングツーリング🎵に行って来ました🥳

(1日目)

三重県伊勢志摩〜愛知県田原市伊良湖岬〜静岡県〜山梨県本栖湖など今回は4県を及ぶ旅でのんびりと...
贅沢なツーリング旅を楽しみました😁

今回のツーリングは、初日は嫁と2人旅!
2日目以降から20代の頃から長年付き合いのある友人も加わり、久しぶりのロングツーリング... 友人とは昔話に花が咲き時間が経つのも忘れる程盛り上がりを見せる愉しさ😊

トータル3泊4日間になるロングツーリングでしたが、時間が経つのがあっという間の愉快で充実した癒しの旅でした👍

マークXの三重県伊勢志摩ツーリング旅・伊勢湾フェリーと鳥羽水族館・都リゾート志摩ベイサイドテラス・カメラ目線のオットセイくんとの奇跡的コラボ写真に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

伊勢湾フェリーの伊良湖港 乗船受付
道の駅 伊良湖クリスタルボルトにて

マークXの三重県伊勢志摩ツーリング旅・伊勢湾フェリーと鳥羽水族館・都リゾート志摩ベイサイドテラス・カメラ目線のオットセイくんとの奇跡的コラボ写真に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
マークXの三重県伊勢志摩ツーリング旅・伊勢湾フェリーと鳥羽水族館・都リゾート志摩ベイサイドテラス・カメラ目線のオットセイくんとの奇跡的コラボ写真に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

伊勢湾フェリー

マークXの三重県伊勢志摩ツーリング旅・伊勢湾フェリーと鳥羽水族館・都リゾート志摩ベイサイドテラス・カメラ目線のオットセイくんとの奇跡的コラボ写真に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

伊勢湾フェリー内の客席風景です♪

マークXの三重県伊勢志摩ツーリング旅・伊勢湾フェリーと鳥羽水族館・都リゾート志摩ベイサイドテラス・カメラ目線のオットセイくんとの奇跡的コラボ写真に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

伊勢湾フェリーの鳥羽港のすぐ隣りに鳥羽水族館があり、今回は伊勢湾フェリーと鳥羽水族館がセットになってる割引きチケットを購入しました😁

伊勢湾フェリーとのセット割引きチケットを購入すると鳥羽水族館への入館料がなんと9割引きです👍

伊勢湾フェリーの往復割引き+鳥羽水族館入館料をチョイスすれば...ほぼ鳥羽水族館への入館料もワンドリンク並みのお手軽金額になり、マジカルな貴重体験を満喫です🥳🎵

日本で唯一
ここにしか居ない、ジュゴンくんです😀

日本で唯一
ここでしか会えない、ラッコ達です🦦

マークXの三重県伊勢志摩ツーリング旅・伊勢湾フェリーと鳥羽水族館・都リゾート志摩ベイサイドテラス・カメラ目線のオットセイくんとの奇跡的コラボ写真に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

決めポーズの瞬間❣️

オットセイの近くへ優しく近付いて.,.
親しみのポーズを取りながら2匹のオットセイがすぐ横まで来てくれて
はいポーズのスリーショット記念撮影となりました📸
奇跡的な決めポーズの瞬間です🤭笑

マークXの三重県伊勢志摩ツーリング旅・伊勢湾フェリーと鳥羽水族館・都リゾート志摩ベイサイドテラス・カメラ目線のオットセイくんとの奇跡的コラボ写真に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

初日に宿泊する
都リゾート志摩ベイサイドリゾートに到着です😁

マークXの三重県伊勢志摩ツーリング旅・伊勢湾フェリーと鳥羽水族館・都リゾート志摩ベイサイドテラス・カメラ目線のオットセイくんとの奇跡的コラボ写真に関するカスタム事例の投稿画像13枚目
マークXの三重県伊勢志摩ツーリング旅・伊勢湾フェリーと鳥羽水族館・都リゾート志摩ベイサイドテラス・カメラ目線のオットセイくんとの奇跡的コラボ写真に関するカスタム事例の投稿画像14枚目
マークXの三重県伊勢志摩ツーリング旅・伊勢湾フェリーと鳥羽水族館・都リゾート志摩ベイサイドテラス・カメラ目線のオットセイくんとの奇跡的コラボ写真に関するカスタム事例の投稿画像15枚目
マークXの三重県伊勢志摩ツーリング旅・伊勢湾フェリーと鳥羽水族館・都リゾート志摩ベイサイドテラス・カメラ目線のオットセイくんとの奇跡的コラボ写真に関するカスタム事例の投稿画像16枚目
マークXの三重県伊勢志摩ツーリング旅・伊勢湾フェリーと鳥羽水族館・都リゾート志摩ベイサイドテラス・カメラ目線のオットセイくんとの奇跡的コラボ写真に関するカスタム事例の投稿画像17枚目
マークXの三重県伊勢志摩ツーリング旅・伊勢湾フェリーと鳥羽水族館・都リゾート志摩ベイサイドテラス・カメラ目線のオットセイくんとの奇跡的コラボ写真に関するカスタム事例の投稿画像18枚目
マークXの三重県伊勢志摩ツーリング旅・伊勢湾フェリーと鳥羽水族館・都リゾート志摩ベイサイドテラス・カメラ目線のオットセイくんとの奇跡的コラボ写真に関するカスタム事例の投稿画像19枚目
マークXの三重県伊勢志摩ツーリング旅・伊勢湾フェリーと鳥羽水族館・都リゾート志摩ベイサイドテラス・カメラ目線のオットセイくんとの奇跡的コラボ写真に関するカスタム事例の投稿画像20枚目
マークXの三重県伊勢志摩ツーリング旅・伊勢湾フェリーと鳥羽水族館・都リゾート志摩ベイサイドテラス・カメラ目線のオットセイくんとの奇跡的コラボ写真に関するカスタム事例の投稿画像21枚目
マークXの三重県伊勢志摩ツーリング旅・伊勢湾フェリーと鳥羽水族館・都リゾート志摩ベイサイドテラス・カメラ目線のオットセイくんとの奇跡的コラボ写真に関するカスタム事例の投稿画像22枚目
マークXの三重県伊勢志摩ツーリング旅・伊勢湾フェリーと鳥羽水族館・都リゾート志摩ベイサイドテラス・カメラ目線のオットセイくんとの奇跡的コラボ写真に関するカスタム事例の投稿画像23枚目
マークXの三重県伊勢志摩ツーリング旅・伊勢湾フェリーと鳥羽水族館・都リゾート志摩ベイサイドテラス・カメラ目線のオットセイくんとの奇跡的コラボ写真に関するカスタム事例の投稿画像24枚目
トヨタ マークX75,618件 のカスタム事例をチェックする

マークXのカスタム事例

マークX

マークX

11月初めの3連休+有給休暇を利用してロングツーリング🎵に行って来ました🥳(2日目)三重県伊勢志摩〜愛知県田原市伊良湖岬〜静岡県〜山梨県本栖湖など今回は4...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/11/16 16:24
マークX GRX130

マークX GRX130

明後日雪予報だから今年は早めの冬支度😅車高3センチ上げだけど、だいぶ手慣れてきたなぁ😌1箇所20分くらいだから1時間半かからず終わりました春、楽できる様に...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/11/16 16:10
マークX

マークX

11月初めの3連休+有給休暇を利用してロングツーリング🎵に行って来ました🥳(1日目)三重県伊勢志摩〜愛知県田原市伊良湖岬〜静岡県〜山梨県本栖湖など今回は4...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/11/16 15:17
マークX GRX130

マークX GRX130

この3日かけてDIYでコーティングと水アカ落としてからの〜5層コーティング施工してみました😅結構な時間はかかりましたけど満足してますね😊トゥルントゥルンス...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/11/16 14:31
マークX GRX130

マークX GRX130

洗車後のフラフラ〜日中は何するにしても気持ちいい陽気ですね〜😆ラリーロス😭

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/11/16 14:30
マークX GRX130

マークX GRX130

友達がクラウンを納車したのでパシャりと1枚!ロイヤルサルーンはいつ見てもエレガントでかっこいいですね!😆

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/11/16 13:09
マークX GRX120

マークX GRX120

過去車

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/11/16 09:37
マークX GRX135

マークX GRX135

「走る」「曲がる」「止まる」が車両の基本的な運動性能を構成する三大要素らしいです..中でも個人的には「止まる」が重要なのかなぁ..とブレーキパットは純正か...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/11/16 06:57
マークX GRX135

マークX GRX135

カーミーティングとか出てみたいな

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/11/15 22:21

おすすめ記事