ビートのまきばのジャージー・大霊山線・釣師浜漁港・お目々にコーヒータイム・フルバケ交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビートのまきばのジャージー・大霊山線・釣師浜漁港・お目々にコーヒータイム・フルバケ交換に関するカスタム事例

ビートのまきばのジャージー・大霊山線・釣師浜漁港・お目々にコーヒータイム・フルバケ交換に関するカスタム事例

2020年06月27日 21時32分

くろぼーんのプロフィール画像
くろぼーんホンダ ビート PP1

つまらない人間になったっていい。    BEATは正義。遊んだ人が 勝つ。 1967製

ビートのまきばのジャージー・大霊山線・釣師浜漁港・お目々にコーヒータイム・フルバケ交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ビートのまきばのジャージー・大霊山線・釣師浜漁港・お目々にコーヒータイム・フルバケ交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

お疲れさまです!😃

まあ、今日の蒸し暑かったこと!😅💦💦

せっかく早起きしたのに、もたもたしてたら日差しが出てきた……が、

車検も終わったし、またフルバケに戻します🙋

……………汗だくでね😖💦💦💦

ビートのまきばのジャージー・大霊山線・釣師浜漁港・お目々にコーヒータイム・フルバケ交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

1円も落ちてない😒チッ

ウチのビートには本来助手席後ろにしか無いドキュメントボックスを運転席側にも付けてます。
助手席側の中にECU移設、運転席側を書類入れとして使ってるんですが………

フルバケにしてしばらくした頃、シートを後ろにスライドし過ぎてドキュメントボックスに激突、開閉ヒンジを破損させてしまってたのを随分放置してました………😑💦

ビートのまきばのジャージー・大霊山線・釣師浜漁港・お目々にコーヒータイム・フルバケ交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

外してバラして、ヒンジを修理

………接着して回りをエポキシで固めただけなので、長持ちはしないですかね🤔

テキトーに作業して取り付け。
椅子も取り付け………終了。

暑いわー😑💦💦💦💦

ビートのまきばのジャージー・大霊山線・釣師浜漁港・お目々にコーヒータイム・フルバケ交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ブラッと走り出す。

もちろんクローズでエアコン全開ッスよ😑

…………ああ涼しい~!😆

大霊山線の展望台まで来て、撮影の為だけにオープン………

ビートのまきばのジャージー・大霊山線・釣師浜漁港・お目々にコーヒータイム・フルバケ交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ま、山の上だからそこそこ涼しいか。

以後はオープンで。

エアコン使わないほうが山道はエンジン回せるしね!😅

ビートのまきばのジャージー・大霊山線・釣師浜漁港・お目々にコーヒータイム・フルバケ交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

霊山まで来たら寄る。

まきばのジャージー🍦🐮🍦

🍦エダマメ&ゴマ🍦で!うまし!😋

ビートのまきばのジャージー・大霊山線・釣師浜漁港・お目々にコーヒータイム・フルバケ交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

いつもの流れで、いいたて村の道の駅までい館(長い)へ。

ビートのまきばのジャージー・大霊山線・釣師浜漁港・お目々にコーヒータイム・フルバケ交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

はやま湖 (真野ダム)

ビートのまきばのジャージー・大霊山線・釣師浜漁港・お目々にコーヒータイム・フルバケ交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

そのまま下りて東へ……海へ。

いつもの海沿いコースで帰途に。

やっぱりいつもの釣師浜漁港に寄ります。

ビートのまきばのジャージー・大霊山線・釣師浜漁港・お目々にコーヒータイム・フルバケ交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

まー、いつもな感じですね。

でも撮りたいから撮る。

空は……世界は刻一刻と変わっていくからね。

理解できない奴は永久にできない。

気の毒だな、と思う。

持ってる機械の優劣じゃない。

ただ撮るのが、ずっと愉しいんだ。

ビートのまきばのジャージー・大霊山線・釣師浜漁港・お目々にコーヒータイム・フルバケ交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

このまま今日も麺家一芯へ!😳

………と、いや駄目です。

19:00から、、、

地区の協議委員会が控えておりました😭

ビートのまきばのジャージー・大霊山線・釣師浜漁港・お目々にコーヒータイム・フルバケ交換に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

………あー、やってらんねわー😑

食いそびれたなー、麺家一芯あと2日でおしまいかぁ🙄………どうするかな………

ホンダ ビート PP118,987件 のカスタム事例をチェックする

ビートのカスタム事例

ビート PP1

ビート PP1

2025/09/30(sep30,2025)彼岸花とコラボ☺️

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/10/10 04:35
ビート PP1

ビート PP1

超堆積ホコリ号祖父から受け継ぎました来年夏までに直さねば脅威の5万キロ代洗車後、、、内装も小綺麗にしてタンクが外れない、、ステーを外す方法を模索しなければ、

  • thumb_up 83
  • comment 4
2025/10/09 23:14
ビート PP1

ビート PP1

手放して1年ちょい。手放した直後からだけど今また後悔。約二十年連れ添って凄く大事にしたのに…。でもそれとは別にもう一度セリカXXも欲しくて。ガレージに2台...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/09 21:18
ビート PP1

ビート PP1

ドナー車から燃料タンク降ろし始めました🙋アクセスパネル開けるのに右後ろ幌外さないと出来ないんですね😥カチカチになったホース類を外しタンクがどう留まっている...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/09 17:20
ビート PP1

ビート PP1

一月振りに開けました✨綺麗な状態で待ってましたよ😀今回はプラグとプラグコード交換しました✨吹き上がり変わった気がしますね😊

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/10/09 16:47
ビート PP1

ビート PP1

メタルかな〜加速時だけなんか嫌な音する…やだなぁ

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/10/09 11:52
ビート PP1

ビート PP1

2025/09/30(sep30,2025)道の駅匹見峡にて☺️

  • thumb_up 128
  • comment 0
2025/10/09 04:42
ビート PP1

ビート PP1

今日はこのプレートの加工穴を開けて使ってないビートのクランクプーリー元々空いてる穴にM5のタップを立てて加工したプレートと合体E07A専用の全円分度器の完...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/10/08 22:53
ビート

ビート

タコメーターの動きがおかしかったのと、ELメーターの高周波音が気に入らず、コージーライツさんにてOH依頼。タコメーターの針がスムーズに動いてます。

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/08 19:42

おすすめ記事