アルトのDIY・BLITZ・パワーメーターに関するカスタム事例
2019年03月06日 20時56分
取付は、IG電源、アース、車速信号線の3本と簡単😊。
車速信号から0-200、0-400mや0-100km/hなどの計測も可能。
シャーシダイナモグラフでのパワー表示も出来ます😄。
また各種表示モードがあり、楽しめます😄。
画面は、速度モード。(now.peek)
パワーメーターの数値は参考程度に😒。
表示はやや薄暗い感じがします😓。
2019年03月06日 20時56分
取付は、IG電源、アース、車速信号線の3本と簡単😊。
車速信号から0-200、0-400mや0-100km/hなどの計測も可能。
シャーシダイナモグラフでのパワー表示も出来ます😄。
また各種表示モードがあり、楽しめます😄。
画面は、速度モード。(now.peek)
パワーメーターの数値は参考程度に😒。
表示はやや薄暗い感じがします😓。
皆さま、お疲れ様です!今日は朝から軽自動車検査協会に行って来ました!引越にともない三河ナンバーから名古屋ナンバーに変更してきました😊2台とも同じナンバーに...
仕様変更しました🥺レイワン15インチの7Jに25mmワイトレタイヤは165/40jlineの鬼キャンボルト💀キャンバーは正直ここまでなくていいけど😇フロン...
フジタ製ロックナットノーカラーでストレートシャンク+ワッシャ仕様カラー装着でテーパー仕様のコンパチタイプワタナベやヨコハマでOEM採用された電子キー(笑)...