マークIIの能登を忘れない・またいつか走れるまでに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIの能登を忘れない・またいつか走れるまでに関するカスタム事例

マークIIの能登を忘れない・またいつか走れるまでに関するカスタム事例

2024年10月19日 17時35分

たつ屋のプロフィール画像
たつ屋トヨタ マークII JZX110

小松市/29歳/ JZX110 マークII / RB1 ODYSSEY

マークIIの能登を忘れない・またいつか走れるまでに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

またいつか輪島、珠洲走りたい...能登半島1周走りたい...震災起こる前は月2で能登ドライブしに行ってたから凄い寂しいな。今まで乗ってきた車全て納車してすぐ能登まで走りに行ってた。あの海沿い走るのマジ好きなんよな

マークIIの能登を忘れない・またいつか走れるまでに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

年末も雪降って無かったから走りに行ってたし元旦も気多大社に初詣行くかって話してて起きたのが昼過ぎで結局、小松のおすわさんに行ったんだけど、それがある意味来るなって意味だったんかな?まさか自分が住んでる県が被災地になるとは思わんかったし、その上この間の豪雨で二重災害...10年20年と復興かかってもずっと待ってます。また狼煙の灯台まで110で行きます

トヨタ マークII JZX1105,991件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII JZX100

マークII JZX100

カーチューンの皆様こんばんは😃お疲れ様です♬お休みの日に誘われて軽く道の駅巡りして来ましたよ😅天気は小雨☔️が降ったり止んだりでしたよ…^^大麦代駐車場🅿...

  • thumb_up 38
  • comment 2
2025/10/14 21:39
マークII GX81

マークII GX81

生きてます〜デパオフに行けるか行けないかの瀬戸際…がんばりますかっこよかぁ…綺麗にしたいですね

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/14 19:45
マークII

マークII

深リムと言う事で😁フロントは9Jで11センチくらいリアは10Jで13.5センチくらいでしたーグロリアは部品待ち🔧💦

  • thumb_up 107
  • comment 1
2025/10/14 05:40
マークII

マークII

初投稿です♪今日は天理やまのべクラシックカーフェスに行ってきました😊いろんなオーナーさんに話聞けて楽しかった!帰りは伊賀の「おすみ」でホルモン定食食べて帰...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/10/14 02:07
マークII

マークII

当時物の方のVS-KF復刻版も買おうかなと思ったけど当時物と比べるとリム浅いんよね…純正風鉄板フェンダー+適度なキャンバーのシンプル仕様が拘り…なのに深リ...

  • thumb_up 82
  • comment 1
2025/10/14 00:58
マークII 60系

マークII 60系

今日はオイル交換しました。買ってから3回目のオイル交換です。ノーマル車高のいいところはそのまま潜って下からオイル抜けます。エレメントもエンジンルームから交...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2025/10/13 23:27
マークII JZX100

マークII JZX100

土曜日に、たまたま発見した昔乗っていた車の、画像です😅何で、保存していたのか、思い出せないのですが、何だか懐かしくて😅懐かしい思いも、楽しかった思い出もあ...

  • thumb_up 49
  • comment 7
2025/10/13 23:10
マークII JZX110

マークII JZX110

久々に洗車しました翌日は雨でした深リムの定義ってよくわからん9j+8ですがこれは浅リムかなとマイナスオフセット、リバレル爆リム、加工鉄、ディスク逆組あたり...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/13 22:49

おすすめ記事