プレオの痛車・通行止め解除・白山白川郷ホワイトロード・KODACHI・眺めのいい場所に関するカスタム事例
2025年07月26日 20時05分
◯好物なモノ◯ 痛車、旧車、改造車(不正改造車も超OK!)、スバル自社製の軽、MT車、ミニカー(特にアビー)、ドライブ、聖地巡礼、道の駅、峠、車弄り、温泉♨️、B級グルメ、廃道廃隧道探査、ハイドラ、時代劇、競馬、ウマ娘。 平たく言えば、多趣味な野郎です(笑) 何かしら感じるものがあれば、お見知り置きを✋ ただし、フォロバは独断と偏見あり() 改造車に乗っておいて いい子ちゃんぶるヤツは お呼びじゃないよ。 車の楽しみはストリートにこそあり!!
福井と岐阜の県境の国道158号線の土砂崩れによる通行止めも、仮設道路開通により先週解除され、ようやく白鳥側へ行けました!
今更だけど、今年初の白鳥側なのでテンション高め。
白川郷まで行き、数年振りに白山白川郷ホワイトロードを走りました。
展望台の眺めが素晴らしい(^^)
道中の眺めも最高!
真夏の暑さですが、山の風は気持ちがいいです。
アブの多さもなかなかでしたが(>_<)
こちらは石川県側、ふくべの大滝。
水量が減ってるみたいですね。
水量が少なく、迫力に欠ける・・・。
岐阜〜石川までぐるりと1周ドライブ出来て満足しました。
KODACHIのハンバーグを食べれたのにも満足です(^^)