クラウンアスリートの200系クラウン・燃料添加剤・トヨタ店・引き寄せの法則に関するカスタム事例
2025年08月24日 13時14分
18クラウンの覆面仕様車から乗り換えました。今は、20クラウンアスリートを覆面仕様にして乗っています。覆面仕様車、警護車に興味があります。 愛車遍歴 18で免許取得後、AE92トレノ 2年 ハタチの時に三菱 GTOツインターボに乗り出し、GTOを2台、約13年乗り継ぐ 後期型GTOにプレミアが付き出してから、トヨタ クラウンロイヤル180系に乗り換え。覆面仕様にして3年 そして今は、20クラウン・アスリート たまに嫁さんのモコに乗ってます。
いつもお世話になっているトヨタ店にて、極秘のカスタマイズをしてもらいました。
その際、『トヨタカードを作りませんか?今日までがキャッシュバックキャンペーン期間中です』との提案を受け、カードを申し込みました。
がしかし、パスワードやら設定やらで難儀して、約1時間半💦
まるで、引き寄せの法則のようなタイミングでした。
…というのも、この夏に入ってから、大きな買い物や申し込みをするとは、タイミングの良いことが起こっているのです。
単なる偶然…とは思い難いです。
そしてこれも、かなり前に買っておいた物を投入しました。
キッカケは、昨日の遠出中に起きた、一瞬のアイドリングの落ち込みです。
よくよく思い返すと、前回投入してから約半年。まるで『そろそろいつもの添加剤、入れてくれ』と車がサインを出しているようでした。
そして給油後は、燃費計測です。
前回より約0.4か0.5ほどアップしています。
アルミテープの効果なのかはハッキリしないですが、このまま次回まで様子見ですね。
燃費が上がったからか、見たことない航続距離が表示されました。(今までなら740km程が限界)