エブリイワゴンのオイル交換・アストロに関するカスタム事例
2025年07月26日 14時27分
朝イチで肥料、荷降ろしの
手伝いの為、これだけの為に出勤
というのがバカらしくなり
昨日のウチにオイルを購入
エレメントとドレンパッキンは
ストックがあったのでちゃちゃっと
交換✨
馬掛けなきゃ危ない!
つ~んでしょ?
分かってっけど暑っちぇくてね🥵
※良い子はマネしないでね💡
コメリで3200円もしたて💸
まぁオレの場合5000kmで交換だし
3000kmで交換する人に比べりゃ
3回ヤレぱ1回分は浮いてるような
もんだっけね。
その代わりエレメントとパッキンは
毎回交換ね♪
会社から早めに逃げ出して
アストロへ♪
トランクて工具が踊っているから
まとめたくて工具入れ鞄を購入✨
あとはカー何とかファンと
光る携帯充電ケーブル🎶
こんなんで効果があるのか
わかんないけど...
静かにチロチロ回ってる♪
えーっと...。
挨拶も出来ない後輩が
どーたらこーたらとか色々と
書いて来ましたが...
それはオレの中で許せない内容で
人に聞かせる事じゃ無いよね。
読んだ方は、また愚痴かよ!
って思っちゃうし、読んだだけで
1日が不快になっちゃうしね。
最近というか...
今年に入ってからなんだけど
挨拶も出来ない人間でも、コイツは
こーゆう人間なんだと理解出来る
ようになったというか
なるべくコッチから接しやすく
なるような態度というか行動?を
取るようにしてる。
今日、肥料荷降ろしの手伝いを
汗ぶん流しながらやってると...
挨拶も出来ない後輩が珍しく
率先して人一倍活躍してたんだよね
近寄って来るだけでザワザワ
しちゃうような奴なんだけど...
オレから声を掛けたんだ。
そしたらコーヒー買いに行って
オレに持って来たりした。
相変わらず、ぶっきらぼうで
コーヒー渡すのに「はいコレ」って
タバコを吸いながら🚬
ちょっとだけ喋ったら...
「豆さん怖いんだもん」
そう言われた。
「だってオメェが
挨拶もしねーからだよ」
「ん~なんシカトするに
決まってるろ!」
後輩
「いやいや挨拶すら怖くて
出来なかったっすよ!」
「そろそろ面倒臭い仕事も
覚えてオメー達に会社背負って
もらわねーとだぞ!!」
「オレらジジィなんだから
頼むぞ!!」
そう言って帰ろうとすると
後輩
「お疲れ様でした!」
って...
彼が、こうゆう言葉を
発するまでに2年半掛かった。
オレもオレだったけど...
彼も何かを察する事は出来るみたいだ。
これで良かったのかもね♪
気は抜かないけどね👽