ロードスターのロードスター ・NAロードスター・スーパーチャージャー・DIYに関するカスタム事例
2019年06月01日 07時24分
H5年式のna6ceです。10年近く前に新古品のマツダスピードスーパーチャージャーを手に入れ、自分で装着。
レスポンスの良い下流式へと変更し、シフトノブに内蔵されたスイッチで過給のON・OFFを出来る仕様にしました。
ヘッドカバー、インマニ、スーパーチャージャーなどアルミ部分は手磨きでポリッシュにしています。
エンジンルーム内は青で統一しております。
2019年06月01日 07時24分
H5年式のna6ceです。10年近く前に新古品のマツダスピードスーパーチャージャーを手に入れ、自分で装着。
レスポンスの良い下流式へと変更し、シフトノブに内蔵されたスイッチで過給のON・OFFを出来る仕様にしました。
ヘッドカバー、インマニ、スーパーチャージャーなどアルミ部分は手磨きでポリッシュにしています。
エンジンルーム内は青で統一しております。
今日は断捨離の為、フィギュアを手放しにBOOKOFFへ。最近全く断捨離が進んでおらず、部屋が荒んでいたので重い腰をあげました😅アクセラスポーツと勝手にコラ...
ロドスタ新ホイール引き取り。結構前から届いてましたが使うのまだ先とお店に預かってもらってました。が!お世話になってるユーイチバン大宮店さん、道路拡張?工事...