180SXのホイール塗装・AVS・鈑金塗装屋・塗装・ホイールリメイクに関するカスタム事例
2025年10月10日 23時14分
エンジンパワーの違いが、戦力の決定的差ではない という事を…教えてやる! カミサンなんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのです! …NAの180SXとRZ34、 JZS155クラウン、アバルト595、 MA70スープラターボSで 気ままにドライブしています。
また我流炸裂やっちまったい!
画像1枚目は2024年5月、
お嬢様を並木道へ誘い出したとき。
サーキット用に何年前だ?
中古探し出したAVS モデル7。
114.3の4穴は絶滅したからね。
程度それなりだったのをリフレッシュしました。
30年来付き合いの鈑金塗装屋夫妻に依頼。
そらもう艶々です。
今回はメタリック原色、アルミ粉だけという
いつもの必殺技ではなく、黒めのシルバーを
調色してもらいました。
良い加減がお互い分かっているからね。
一見さんはお断り、適当で良いが一番困る。
ここまでやるならタイヤ外せやって話ですが、
どうせサーキット用ならエッジから剥がれずに
取り敢えず綺麗なら構わねーんだろ?と
おやっさん、おかみさんの神技マスキングで
リムのエッジは完璧。
逆にあまり細かい傷は拾わないのが
お互いの良い加減。
因みに今回のホイール塗装、4本で
驚きの価格…は、長年付き合い。
たぶん皆様驚愕されるのと、
一見さん無理だから秘密。
入れ換えにカミサンがやっつけた、
595用のエンケイ GTC02を修理依頼。
歪みなくバランスは大丈夫だったから
おやっさんが新品買うよりアレな様にと。
パテ埋めはまた欠ける恐れってんで
秘技にて直すらしい。
ま、お任せで!
て、今回のウェポントランスポーターは
久しぶりに借りた鈑金塗装屋のオデッセイ。