ディスカバリーのいとさんが投稿したカスタム事例
2025年08月04日 19時25分
ご無沙汰しております。最近は深刻なエンジン不調に見舞われています。
アクセルを踏み込んでもなかなか加速せず、足元でボコボコ音が鳴ります。これはアフターファイアというやつではないかと思っています。
最初はしばらくそれだけだったのですが、今は赤信号などでの停止時によくエンストするようになりました。(上記の動画では停車したままDレンジに入れて試しています)
2回、半日診てもらいましたが、プラグ・プラグコード・コイルを替えても改善しなかったとのことです。。。
故障コードとしては4番・8番の失火が入っていますが、プラグは外すと綺麗で火花も飛んでいるらしい。
あとは考えられるのはインジェクターかECUか配線か圧縮抜けか・・・といったところだそうです。
もともとECUか配線の問題で前側O2センサーの片方が大半0Vになっていたこともあり、ECUが元凶の可能性を見込んで中古ECUを注文してみました。NNN100470、eBayで2万円強(送料込)でした。中古ECUが壊れてない保証はどこにもないのが辛いですが・・・
ランドローバーのECU・電気系統の故障や交換・修理を経験されている方がいたらぜひお話聞かせて欲しいです。