レガシィツーリングワゴンのあなたの推し純正品・DIY・冷却水量低下警告灯・10万キロ超えのメンテナンスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィツーリングワゴンのあなたの推し純正品・DIY・冷却水量低下警告灯・10万キロ超えのメンテナンスに関するカスタム事例

レガシィツーリングワゴンのあなたの推し純正品・DIY・冷却水量低下警告灯・10万キロ超えのメンテナンスに関するカスタム事例

2024年11月09日 23時05分

リルガレージのプロフィール画像
リルガレージスバル レガシィツーリングワゴン BP5

栃木の中古車販売店ですが、 CARTUNEでの活動はほぼ趣味です 笑😆 オリジナルパーツ販売を始めます! 笑 💡フォローワー様限定 不具合、流用/ROMチューンについて質問お受けします! 一緒にスバル車を後世に残していきましょう‼️ 🏭リルガレージ業務 整備済車の販売を行っています。 整備内容を随時アップしていきますので、お楽しみください! ご連絡は公式ラインまで🙇

超久々です😅

現在レストア中のレガシィは嫁ぎ先が決まり、かと思ったら私のレガシィも嫁いでいくラッシュでした😱

本日はクーラント残量低下警告灯についてです! 

この一手間ですが、他のどのメーカーにも使えます!
年式が進んでいた車はスバル車を限らず有用で、エンジンを致命的に壊す前に知らせることができます👍
速くはなりませんが、安心という意味で大切だと思いますよ😊

レガシィツーリングワゴンのあなたの推し純正品・DIY・冷却水量低下警告灯・10万キロ超えのメンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

スバル車あるあるですが

ラジエーターのアッパーの水漏れによる冷却水漏れでヘッドガスケット抜けになるという症状は珍しくないと思います😓

私の知人はフォレスターを使っていて、ある日水温計が振り切ってトルクが出ないことに気がつき、停車

その後引き取るとコンプレッションチェックで1気筒が閾値以下、アイドルしてるとすぐに水温が上がる

という症状でエンジン交換になりました😓

原因はヘッドガスケットの抜け
矢印の部分のガスケット抜けでした、、

燃焼ガスと冷却水がつながってしまい、ガスが冷却水側に抜けるため水温が上がりやすくなります😭

これになってしまうと
エンジンは使用不可で載せ替え対応となります、、

レガシィツーリングワゴンのあなたの推し純正品・DIY・冷却水量低下警告灯・10万キロ超えのメンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

冷却水漏れをしてしまった時、
水温が上がるまでに何が起きているのか、、

純正の水温センサーは赤
水の流れかたは青です。

水温センサーが100度を超える時、エンジンから出てくる水が100度を超えます

しかし、水が漏れでセンサーまで水が当たらない場合は100度を超えません😱

冷却水が蒸気になって初めて100度を超えます 

つまり、冷却水が漏れることで直ちにメータが上がるわけではなく、より温度が上がってからメーターでわかります

社外の水温計をついているからわかることもなく社外水温計はより水がセンサーに当たりにくく検知できません😢

私自身もGC8の時に社外水温計は反応せず純正メーターが上昇して気がつきました😅

レガシィツーリングワゴンのあなたの推し純正品・DIY・冷却水量低下警告灯・10万キロ超えのメンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

というわけで冷却水リザーバータンクにセンサーを取り付けます!

これで、冒頭動画のように浮きが沈めば、油圧警告灯点灯という感じになります😁

これによるエンジン関連の制御への影響はなく、配線もエンジンルーム内だけでするだけで、配線引き込み等もないため非常におすすめです😆 

経年劣化で冷却水が漏れる箇所はたくさんあるためぜひ試してみてください😊

スバル レガシィツーリングワゴン BP523,571件 のカスタム事例をチェックする

レガシィツーリングワゴンのカスタム事例

レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

LoビームをLEDに交換フォグランプを2色LEDに交換本当は白色で統一したいけど北国故に黄色も必要なので普段は白で統一

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/27 01:36
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

今日の4台集まり😃

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/07/26 23:47
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

今日はエアークリーナーの掃除やエンジンルームの水洗いや洗車やらしてたらヘッドホンをエンジンルームに落としてしまい取り出すのに汗だくで寝転がり泥だらけになり...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/07/26 15:42
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

サイドデカールと言えばLOCです。ボディに貼ると後々、剥がした跡が残念な状態になるので極力、ガラス面に貼り付けてます。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/26 15:30
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

出なくて、対岸に人が居ないので移動!ギルさん。今日も出てくれました😄19センチ今日もありがとう😊今日も2匹目が出て乗ってくれました😄今日は2匹とギルさん1...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/26 12:13
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

お題に乗って。stiのロゴステッカーに加えて、フェンダーダクトの左サイドは娘「彩乃」の「彩」右サイドは息子「龍吾」の「龍」ウイングとウインドウには両サイド...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/26 11:08
レガシィツーリングワゴン BRM

レガシィツーリングワゴン BRM

今流行りのChatGPTでアニメ調にしてみました😊

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/26 09:48
レガシィツーリングワゴン BR9

レガシィツーリングワゴン BR9

カーチューン仲間の皆様😊おはこんばんにちは➰👋😃いいね👍️フォロー、コメントありがとうございますm(__)m今回はフロントグリルのカーボンシートの張り替え...

  • thumb_up 136
  • comment 6
2025/07/26 07:36
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

X(旧Twitter)のフォロワー様とのオフ会の時に並べて撮影した写真です📷️GC8カッコいいですなぁ😊🎵後ろから📸愛車のBPをメインに☺️🎵フォロワー様...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/25 22:54

おすすめ記事