ロードスターのロードスターND・ND5RC・DIY・補強パーツ・ロードスター に関するカスタム事例
2021年04月11日 14時38分
レイル製リアパフォーマンスバーを取付
リアメンバーとボディをつなぐパーツでかなりいい感じです。
コーナー立ち上がりが良い感じ細かくアクセルを踏める様になりました。
デメリットは車検ギリギリ車高の人はつけれません😅
後は純正のエギゾーストパイプに少し当たります。
僕は2㎜のスペーサをかましてマフラーのつりゴムを金属タイラップで締めました。
2021年04月11日 14時38分
レイル製リアパフォーマンスバーを取付
リアメンバーとボディをつなぐパーツでかなりいい感じです。
コーナー立ち上がりが良い感じ細かくアクセルを踏める様になりました。
デメリットは車検ギリギリ車高の人はつけれません😅
後は純正のエギゾーストパイプに少し当たります。
僕は2㎜のスペーサをかましてマフラーのつりゴムを金属タイラップで締めました。
ホイール変更エボ9純正→NT03前8j+35後ろ7j+45タイヤハンコックベンタスv12evo2215/45R17後ろに20mmスペーサーを入れる予定でし...
皆さんおはようございます土曜日袖ヶ浦サーキットシェイクダウンして来ました🤭バイパー仲間に付き合ってもらいサーキットまでランデブー😂やっぱ後ろ姿がカッコイイ...