ダットサントラックの666・Triangle sixxxxxx of death・ちょっとだけ悪の秘密結社Smile&Violence・Grounded🌱Low・New Hilux Strutに関するカスタム事例
2025年10月11日 15時54分
九月末、冷却系と燃料供給系ちょっと小細工したんでテストドライブに静岡県磐田某所まで…
ニューハイラックス系のイベントにお邪魔…
十数年ぶりの再会あり、新たな出会いあり、どうしても会いたかった某足回りカスタムパーツ開発者と意見交換あり、と濃い一日だった…
サンドベージュカラーのニューハイラックスオーナー氏とはもう、二十年近い付き合い…
関西、関東との距離や何年も会ってなくても顔を合わせれば普段から会ってるかの様に…
なんで画質こんなに悪くなるんだ…
せっかく720揃い踏みなのに画像が乱れやがる…
帰りの東名高速上で偶然にもフォロワーのドリやん氏とランデブー…
動画まで撮影いただき感謝…
この日、静岡県内ではニューハイラックスミーティングとY30オンリーのミーティングが開催しており、懇意にしてもらっているカークラブSLAP RODZの面々も参加していた…
途中抜けして顔出しゃ良かった…
で、十月初頭にとある工業系の展示会にてガラガラ抽選の景品にいただいたモノをテストした動画…
時計は良い感じだが、剥き出しのファンが危険極まりない…
大して涼しくもねぇわ、当たりゃ指痛ぇわ、タバコは一瞬で粉々になるわで車内ではちょっと厳しい…
話のネタにSNSへの投稿でも…と開いたら、ハイエース乗りのパパ友Y君が洗車に勤しんでいたので邪魔しに…
磨き傷すら見受けられない程の鏡面ブラック…
俺様の666は二週間前に付着した虫ケラ共の死骸たっぷり…
あ、往復約600kmのテストドライブの結果は往路ノンストップ300kmノントラブル、復路300kmもノントラブルだが、若干高回転域での冷却が追い付いていなかったので翌日、終業後に更に小細工を…
その小細工がこちら…
電動ファンマウントプレートの穴を増やしただけだが効果は非常に大きく、何なら夜間の高速巡行時は冷え過ぎな程に…
冬場は蓋しなければ…