ミラジーノのデジタルLEDタコメーター・ジャンク品・FIZZ デジタルタコメーターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラジーノのデジタルLEDタコメーター・ジャンク品・FIZZ デジタルタコメーターに関するカスタム事例

ミラジーノのデジタルLEDタコメーター・ジャンク品・FIZZ デジタルタコメーターに関するカスタム事例

2023年02月24日 20時39分

matukinのプロフィール画像
matukinダイハツ ミラジーノ L700S

基本的にはアメブロ掲載の実車分をまとめる為にこちらを利用させて頂く事にしました。

ミラジーノのデジタルLEDタコメーター・ジャンク品・FIZZ デジタルタコメーターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

https://ameblo.jp/matukin/entry-12790873557.html

レトロなデジタルLEDタコメーターを入手したものの配線すればLEDが全点灯するジャンク品?

ミラジーノのデジタルLEDタコメーター・ジャンク品・FIZZ デジタルタコメーターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ちなみに20年前程(だったかな?)に同じ商品を入手済みで

ミラジーノのデジタルLEDタコメーター・ジャンク品・FIZZ デジタルタコメーターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こっちは問題なく動作する。

ミラジーノのデジタルLEDタコメーター・ジャンク品・FIZZ デジタルタコメーターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

取りあえず内部基盤を確認しハンダ割れ箇所を見付けて補修しても相変わらずな全点灯なので問題は他にあるんだろうけど電子回路をトラブルシューティング出来る知識は無いから他に出来る事とすれば

ミラジーノのデジタルLEDタコメーター・ジャンク品・FIZZ デジタルタコメーターに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

基盤上のパーツ交換かなと。

まずはあくまでも目視的だけど電解コンデンサーは破損していないから良しとして

ミラジーノのデジタルLEDタコメーター・ジャンク品・FIZZ デジタルタコメーターに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

お次にIC。

型番を検索してみると基盤上の12個のLEDをコントロールする為の物らしいが既に廃盤品。

ミラジーノのデジタルLEDタコメーター・ジャンク品・FIZZ デジタルタコメーターに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

その次のこれは信号増幅用のオペアンプ(との事)。

ミラジーノのデジタルLEDタコメーター・ジャンク品・FIZZ デジタルタコメーターに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

更に他にもう一つ、トランジスタの計3つのパーツを取り替えてみれば何とかなるかな?なんて思ってネット検索してみると何とかパーツの入手は出来そうなので試してみようと決めた後に問題発生。

元々手持ちの動作品はジャンク品メーターの基盤と見比べる為に一度バラしていたので再組み立てしてみると

ミラジーノのデジタルLEDタコメーター・ジャンク品・FIZZ デジタルタコメーターに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

動作品だった方も仲良く全点灯・・・。

素手で基盤を触ってたから静電気等でICを破損させてしまったか?と思ったが、ふと考えてみると

ミラジーノのデジタルLEDタコメーター・ジャンク品・FIZZ デジタルタコメーターに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

タコメーター背面にある気筒切り替え用のネジを軽く締めただけだったので試しにしっかり締めて固定したら正常動作。

この商品は対応気筒の場所にネジを立てる事で基盤上で通電させ気筒切り替えするので先に軽く締めた状態では気筒設定が出来ていなかったみたい。

で、ふと考える。

基盤上で気筒切り替え回路の通電が無かったから元々動作品だったタコメーターのLEDが全点灯になったのらば、同じく全点灯のジャンク品も通電が無かったからかもと。

入手状態ではネジが締まっていたので大丈夫かと思っていたが動作品側のネジにはワッシャーが装着されているので

ミラジーノのデジタルLEDタコメーター・ジャンク品・FIZZ デジタルタコメーターに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

試しにジャンク品側ネジにもワッシャーを入れて切り替え固定してみると

ミラジーノのデジタルLEDタコメーター・ジャンク品・FIZZ デジタルタコメーターに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ジャンク品復活!

ミラジーノのデジタルLEDタコメーター・ジャンク品・FIZZ デジタルタコメーターに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

結局原因は気筒切り替えが出来ていなかっただけ・・・。

んまぁこのまま不動だったら高い買い物だったけど、動作したからお買い得価格だったかなと。

だからジャンク修理は面白い。

ミラジーノのデジタルLEDタコメーター・ジャンク品・FIZZ デジタルタコメーターに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

んな感じで動作確認。

上のタコは切り替え表示HI側、下のはLOW側設定。

ミラジーノのデジタルLEDタコメーター・ジャンク品・FIZZ デジタルタコメーターに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

昭和っぽく仕上げたい(偽)ジーノに装着するかなと。

ダイハツ ミラジーノ L700S20,619件 のカスタム事例をチェックする

ミラジーノのカスタム事例

ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

記念に1枚❗

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/07/26 07:34
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

フロントカーテン装着車内はトラック感強めシフレットからミニヤンキーに

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/25 22:56
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

LEDヘッドライトを2組製作したが汎用の7インチライトブラケットでの装着と純正ライトのリフレクターに装着とで製作方法を変えてみた。ちなみに使用したLEDユ...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/25 22:45
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

今週のお題、「サイドデカール」。奥さんの愛車のミラジーノにはリアドア下部にホンダの純正アクセサリーと、リアドアウインドウに愛犬の名前のオリジナルステッカー...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/25 21:10
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

この年式はタコメーターが付いてないので某オークションでポチッとしちゃいました!思っていたよりレスポンスもよくかなりの満足度です👀✨

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/25 20:27
ミラジーノ L710S

ミラジーノ L710S

ミラジーノのヘッドライト交換ミニライトスペシャル後期のみ樹脂製ヘッドライト+HIDなので低グレードのガラスヘッドライトに交換変換ハーネスでHIDからH4L...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/25 19:39
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

お疲れ様です♪いつもいいね、ありがとうございます😊

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/07/25 18:41
ミラジーノ L710S

ミラジーノ L710S

我が家のミラジーノは遂に222222kmに達しました!と言っても中古車で買った時点で16万キロだったので自力ではありません(汗)ついでに下のオドメーターが...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/25 12:05
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

7/20マイミラエキシビジョンミラミラジーノのイベントに初参加させて頂きました!色んな車が見れて楽しかった😆暑い中お疲れ様でした!

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/25 08:24

おすすめ記事