レガシィツーリングワゴンのステアリングホイール・レヴォーグ・VN5・ナルディクラシック・レカロに関するカスタム事例
2025年08月22日 00時18分
雪山生活車:23年乗ったレガシィGT-B(BH5 5MT)からレヴォーグへ ★フォローいただく際に一言コメントいただければ相互フォローさせていただきます もう沼に嵌まらない程度にテキトーに片手間オーディオ弄り(not HiFiな独自路線)と、車弄り 今の機材はワゴンの機能優先で物量は最低限、SAIACOのDSP内蔵アンプでどこまで鳴るか試してます(バイアンプ変則2Way+SW) 弄りは基本的にDIY & 冬以外あまり洗車しない(汗 ★ユルめにやっていきます😌
音も落ち着いてきて、、、
CT熱も冷めてきてネタも無くなり、、、😅
つなぎでパーツネタでも
この手のメーカー非純正パーツ、いろいろ手持ちありまして、ステアリングホイールやら、シートやら、、、
レカロシートは数えたら家に有るだけで7脚😅
思い切って新品で買ったもの、中古で迎えてOH&チューニングしたもの、、、いろいろ
レカロは 知人から頼まれてOH&体型に合わせたフィッティングとかも数脚やりました
ステアリングホイールも数本ありますが、一番長い付き合いはナルディのコレ、初任給で買った30数年もの
街でも、山でも、サーキットでも一番馴染んだのがコレ
いまはガレージの壁面に、ただ引っ掛かけられてます。。。
現代の車には取り付ける機会がなくなりましたね🙄
(↓前車 レガシィ)