レンジローバーのレンジローバークラシック・クラシックレンジローバー・納車予定・消化器・炎上事件に関するカスタム事例
2025年11月06日 12時51分
初めて買った車が日産パオ(中古)。 そこから、バンデンプラ・プリンセスを増車し、プリンセスがMGに変わり、パオがVOLVO240に代わりと、ネオクラシック&クラシックカーしか買ったことのない変態ですが、よろしくお願いします。 ちなみに、自身でしたメンテナンスはオイル交換やフラッシャーリレーの交換など簡単なものしか経験がありません…もっと頑張らねばと思う日々です。
クラシックレンジローバーの納車を週末に控え、念のために購入しました。
今年4月にニュースになったフェラーリの炎上事故を不意に思い出したのです。
そのフェラーリは納車後にショップからの帰路で炎上…オーナーさんにとって惨劇でしかありませんでした。
クラシックレンジも、その昔、青山通りで停車中に炎上したニュースがありました。
人ごとではありません!
3年3ヶ月待ってやっと乗れることになった車が納車直後に炎上なんて耐えられません!
ですので、被害を最小限にするためにも、他者に迷惑をかけないためにも消化器を設置することにします🧯
この小さな消化器でどこまで対応出来るかわかりませんが…
そして、これを使う日が永遠に来ないことだけ祈ります🙏
