009さんが投稿したS660に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
009さんが投稿したS660に関するカスタム事例

009さんが投稿したS660に関するカスタム事例

2025年04月29日 20時28分

009のプロフィール画像
009

アウディ RS3 8Yに乗っています。

009さんが投稿したS660に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

S660のリアウイングを塗装しました。

009さんが投稿したS660に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

このS660は、2016年製なのですが、ボディーの塗装は殆ど劣化していないのに、リアウイング部だけ、クリアー層が亀甲状にヒビ割れていたり、剥がれていました。

009さんが投稿したS660に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

クレーター状になった塗装の剥がれ部は、ツメが引っかかる「キズ状態」なので、現塗装表面に直接、サフェーサーをかけても、表面の均一化が出来そうに無いので、クリアー層と劣化したブルー層を耐水ペーパーで切削して除去することにしました。

009さんが投稿したS660に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

800番の耐水ペーパーでアタックを開始しましたが、意外にも塗装面が強度を保っているので600番に落として切削。

009さんが投稿したS660に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

結局、現塗装の下地が出るところまで切削しました。

009さんが投稿したS660に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ココまで塗装作業を開始していますが、リアウイングを何色で塗装するか決められません・・
オリジナルの水色の発色を考慮してサフェーサーは、ホワイトをチョイス。
ネチネチと少しずつ塗装します・・

一気に「白」にしようとすると間違いなく塗料がタレたり、ムラが出ます。
プラモデルと同じ要領で5分間隔で5回塗装。

009さんが投稿したS660に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ほぼ「真っ白」になった段階で、1000番の耐水ペーパーで切削し、表面を均一化。
切削中に下地が出たら、再度チマチマとリカバリ塗装を繰り返します。

009さんが投稿したS660に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ホワイトサーフェーサー塗装の状態でクルマに仮乗せしてみると・・
「ドラえもん」みたいで、意外と似合う気がします。
ホワイトも間違いでは無いかも・・
ボディー同色か、ブラック・・
アズキ色でもカッコいいかも・・
色が決まるまで、ホワイトで運用します。

そのほかのカスタム事例

エクシーガ

エクシーガ

トップ画像にこんなの貼ってすいません!(前科あり)m(__)m苦節十年を超えて、とうとうやったよっ!。゚(゚´Д`゚)゚。ウワァ〜ん!もう二度と出ることは...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/05 21:54
GR86 ZN8

GR86 ZN8

濃霧の伊勢志摩スカイライン行ってきました😇空も海も見えない悪天候のなか、割と古参メンバーで👴理想🥹現実😇今回のメインは伊勢神宮参拝とおかげ横丁グルメ奇行な...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/05 21:54
RS3 セダン GY型

RS3 セダン GY型

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/05 21:54
インサイト ZE2

インサイト ZE2

反射もかっこいい🤭

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/05 21:54
ミライース LA350S

ミライース LA350S

皆さん、こんばんは~🙋‍♂️今日は薪を準備してました🌲🪓シリコンホースの文字が反対なら良かったのに😓ブラケットを現物合わせで取付け出来そう🔧前の投稿のモザ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/05 21:54
シビック FL1

シビック FL1

先週、お会いした、フォロアー様!出展との事でしたので、ぐずるかみさん連れて、行って来ましたが、、、😱お題は、可愛い車らしいのですが、ライトアップ時は、可愛...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/05 21:53
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

メッキミラーにやっと変えました!😌まだまだやりたい事が多すぎる🥹

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/05 21:53
S660 JW5

S660 JW5

富良野のミーティングいった。去年より少ない?かも?

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/05 21:52

おすすめ記事