ワゴンRのいつもありがとう!・DIY・鉱物油vs化学合成油・吹き上がりが良くなった気がする・長い目で見たら良い油入れた方が良いのだろうけど…に関するカスタム事例
2025年09月22日 00時27分
DIYでコツコツ自分仕様に変更していきますので、アドバイス等もよろしくお願いします! いまだに先日まで乗っていたジムニー別れを引きずってますが、気持ち切り替えて行こうと思っております。 勝手にフォローさせて頂いたりリアクションが無い場合はフォロー解除する場合がありますがしたらすみません!
車好きの皆様
いかがお過ごしでしょうか?
少し涼しくなって過ごし易くなってきましたね!?また暑くなる日もある様ですが…
本日は前のオイル交換から約3000キロだろう…適当…汗💦
と言う事でオイル交換を実施しました。
前回はドンキ⭕️ーテの1番手頃なオイルに交換しましたが、鉱物油…「スラッジ等溜まり易い?」との懸念から今回は少し奮発して古いエンジンのメンテナンス性がある様な文言を詠ってるオイルにしてみました!嫁さんあるがとう!
廃油です!
結構汚れてます!
備忘録!
この後暖気して軽く流して来ましたが、心なしか吹き上がりが良くなった様な気がします。あくまでも主観ですが…
鉱物油よりも化学合成油の方が良いのかなあ…と思いました…が今度どうするかは未定…💦
コスパ考えるとどうしても…でもエンジンに優しいなら長い目で見ると…