フィットのラジエーターホース交換・ビリオン ローテンプサーモスタット・J'S RACING・ビリオン・BILLION・青空整備工場に関するカスタム事例
2025年08月18日 22時21分
写真ではわかりにくいですが
J'sRACINGさんのラジエーターホースに交換しました( ˇωˇ )
ホースバンドとかは新品に交換しました
ついでに人生初のローテンプサーモ
色々調べるとJ'sさんの65℃は冬の街乗りではオーバークールになるらしいので
ビリオンさんの71℃( ˇωˇ )
サーキット行かないくせにね
SUMCOさんの黄色のホースと迷ったけど
つちのこインテークのJ'sレッドホースと合わせた方がいいよなって事でJ'sさんのシリコンホースに
綺麗な赤にロゴがええ感じやね(*’ω’*)
クーラントはビリオンさんので
ロングライフのやつにしときました
YouTubeの動画とみんカラで予習しまくってたけど
初のクーラント入れ替え+ホースやらサーモの交換で予想以上に時間が掛かって
ちょっと熱中症気味になりながら
こんな時期に青空整備工場はアカンす( ᐛ )
でもちゃんとエア抜きとかもできてるっぽい(しばらくはリザーブタンクとかもいつもより気にしときます)からヨシとします
強そうなエンジンルームにまた1歩近付いたね(*^^*)
この時期はいつも水温は低くて83℃でしたが
今は78℃~80℃ちょいでローテンプサーモすげぇってなってます
ホンマはファンコンも付けんと本来の性能は出せないんやろうけど
それはまたの機会に…
自作でファン作動スイッチを作ってる方もみんカラに居られたので
それも気になるな👀